最高過ぎた!マーベル映画でエンドゲームの次に濃い作品だった癖強チームサンダーボルツの名前が弱小スポーツチームの名前からつけたのはなかなかエレーナのナターシャを失った苦悩と父レッドガーディアンのどうし…
>>続きを読むMARVELガチ勢だった自分からすると最高にテンション上がったっっ!!
開始2/3までは、、っっ!!泣
大好きなキャラクター達のカムバックはマジで嬉しいんよ。
まさかの転職バッキー議員に、妹キャ…
来年公開のアベンジャーズに繋がる話ということでさっそく観てきました!
いわゆるヴィランと呼ばれるキャラクターばっかりで、とにかくクセが強い(汗)
アベンジャーズのように意図的に集められたわけじゃ…
やらかしまくってきた悔恨や自己嫌悪や自己否定にまみれてそのまま撃沈してしまいそうな落ち込み仲間(?)が集い、償いもかねてできることをやってみる。
この自己肯定感の少ないもの同士の寄せ集め感はなんだか…
アベンジャーズが終わってからのマーベル作品には、全く魅力を感じず観る気はなかったが、マーベル好き仲間がこれは面白かったと勧められ、ずっと観たかった。
やっと配信されたのですぐに鑑賞。
うむ。確か…
ヒーローものなのに戦闘をメインに据えずに成立させてるのがすごいと思った
単純にあのおばばやりおる
てかDisneyプラス腹立つのがタイトルに「ニューアベンジャーズ」って書いてるところ
ネタバレす…
敵役が1人もいないのにチームが結束するなんて……何という胸熱展開! 炭治郎のように心が純粋な(お花畑の)ヒーロー話もいいんだけど(笑) 闇堕ちしそうになる仲間(ボブ)を救うために"覚悟"を決める、人…
>>続きを読む© 2025 MARVEL