結構良かった
悩んでいらんことしてピンチとかのクソ展開を避けたのか、ちょっと悩んでもすぐ前向きになっていく感じはヒーロー映画としては個人的に100点
敵が強大すぎて各々の能力が綺麗にハマって活躍…
2025 049
まってくれ死ぬほど意味わからんかったwwwww ジャスティスリーグの再来。退出する観客、前の座席もたれかかって修行僧となる男。スマホいじり始める女子たち
私のノスタルジー。旧…
普通に面白かった。ちゃんと話が壮大で。案外協力的な地球人達が愛おしかった。ギャラクタスの規模感、キャラデザが結構お気に入り。強そうなのにすごいシンプルなつくりで敵感が少なかった笑
フランクリンの能…
リード・リチャーズ、スーザン・ストーム、ジョニー・ストーム、ベン・グリムの4人は、宇宙で宇宙線を浴びて特殊能力を得る。地球の平和を守るために特殊能力を使うファンタスティック4として既に活躍していたが…
>>続きを読む
「母は強し!」
舞台はアース828。自分たちの世界とは異なる進化を遂げた1960年代の地球が舞台。全編通して描かれるレトロ・フューチャーな世界観と映像が、自分の好みにはドストライクだった。
…
スーはさすがにお留守番、、と思ったら一緒に宇宙行くのはツッコんでしまった笑
妊婦は宇宙行っちゃダメ〜ほら言わんこっちゃない😂
クリエヴァのジョニーに慣れてたからチャラさが物足りなかったな〜🫢笑
…
受験の息抜きに鑑賞
個人的にはかなり楽しめた
話はオリジンの簡略化以外はかなり王道なアメコミ映画って感じ
最初のオリジンのシーン、市民を助けるシーンでもうお腹いっぱい
映像が本当にすごくてギャラクタ…
宇宙船で子ども産めないだろ!子ども関係の描写が無理あってそれだけで嫌だったな…と、脚本が微妙すぎた。
ギャラクタスが地球来て、子ども囮作戦上手くいかなくて、ママパワーで犠牲になって、ベビーのスーパー…
過去最高のF4実写映画だった!
F4の家族としての面を描いていて大満足
やっぱF4は家族であり、困難に直面した時に、対話を通して乗り越えていくのがF4をF4たらしめる要素であり、今作はそれを存分に味…
いや妊婦は戦い参戦すなよ?!
前半のこうやって市民守ってました〜を丁寧に見たいんよ!
なんやあのダイジェスト!おもろそうやんか!
感情移入前に赤ん坊ー情報量多いねん!
敵のスケールでかすぎな…
© 2025 20th Century Studios / © and ™ 2025 MARVEL.