ギャラクタスは大魔神だろこれw
各々の特殊能力も今回初めて知ったけどザ・シングだけ不憫すぎる。あれは報われたのか...? 個人的に相手がオレンジ・イズ・ザ・ニュー・ブラックのNatasha Lyon…
うわっミッドセンチュリーのデザインかわいい…しかもこれ別のアースでミッドセンチュリーデザインのまま現在に近い時代になってる!!フォールアウトみもあって最高好み……。
このデザインで実写映画普通に成立…
・アベンジャーズに続くということで義務感で鑑賞
・朝食後ということもあってか前半の途中で意識を失いました
・宇宙と対抗し得るパワーというものは能力とその使い方が要だなと。
・手足がみょんみょん伸びる…
チーム内衝突もストレスにならず、ずっと素直に応援できるファミリー型王道ヒーロー文脈で良かった。
ジョニー/ヒューマントーチとシルバーサーファーが切なくて……
シルバーサーファー……帰ってきてくれん…
レトロな雰囲気で可愛かった👏EARTH828年?みたいな設定だったけど、他のヒーロー達とこれからどう絡んでいくのかよく分かっていない…
宇宙で会ったギャラクタスは絶望だったけど、上陸したギャラクタス…
あまりにも王道、なのに無味無臭
前2作の映画は観ずに視聴。
オリジンの部分は導入でサラッと流されて、これといったヒーロー活動をしていない状態で大衆からヒーローと持て囃されているのを見せつけられるだ…
残念ながら期待していたほどではなかった。映像はーー特に宇宙の映像は美しかったが、プロットは単調で、「飽きさせない」ように作られているという印象を超えてこなかった。
MCUデビュー作だから、四人の紹…
オープニングで上手くF4を説明したおかげで、観客を引き込む事に成功しテンポ良くストーリーが進み楽しい。まさに60年代からの未来の世界観も美しくカラーもポップ感も作風に合っている。
(ディズニー+で観…
過去に幾度か映画化した「ファンタスティック・フォー」がついに正式にMCUシリーズに合流する事になりました。
ただ、正直な話、可もなく不可もなく「本当にこれでいいの?」という感情がぬぐえません。
「…
家族か世界か?!うーんどっちも!w
ストーリーが普通すぎて、なんかもう「ヒーロー映画って全パターンやり切ったん?」って思った
逆に俺の感受性側が変わってなさすぎるのか…?家族を持ってたらブッ刺さ…
© 2025 20th Century Studios / © and ™ 2025 MARVEL.