家族の愛がテーマだった
妊娠後期に宇宙へ行くことや、市民にフランクリンが狙われてると話す場面など若干ツッコ所も多かったけど、楽しんで観れた
レトロフューチャーな世界観も良きだった!
別の太陽系に…
恐らく時代設定が1970かそれより前
モニターとか車のデザインが明らかに古いのに、ミスター・ファンタスティックの技術で車が空を飛ぶ
ま、マルチバースなので集合したら時代設定のズレとかはいいのかな
…
アース828のビジュアルめっちゃ良くて楽しかった!
車が空飛んでるしファンタスティッカーのドア開閉?がヌルヌルでテクノロジーすごいのに、データ保存するのはレコードなの絶妙なバランスで好きだった
とは…
予告どおり、世界か家族かがストーリーの軸だった。予想通りにどちらも救う選択をするのがヒーローなので、そこはその通りだった。予想外だったのは、いつになったらMCUの世界と交わるかの部分。結局、作中では…
>>続きを読む3回目の映画化ということである程度の内容は分かってはいるが、説明不足じゃない?
最近のマーベル作品はバトルシーンは殆どないし、展開がよめてしまってワクワクドキドキしなくなって、一言で言うと退屈でし…
一番のツッコミどころは計画が甘すぎるところアース828ってファンタスティック・フォーしか居ないからこそヒーロー感めっちゃあったなこれアース616とどうやって繋げるんやろギャラクタスの造りもうちょいか…
>>続きを読む© 2025 20th Century Studios / © and ™ 2025 MARVEL.