「ギャラクタスが来るぞ〜、見逃して欲しかったらストーム夫妻にようやくできた子どものフランクリンをよこせ〜」
「お断りだ〜別空間に送ってしまえ〜」
…というストーリー。
アース828ってどういう…
自己犠牲。家族愛。
なんか言いたいことは色々ありそうだったし、感動したシーンはあった。
だが、
かなり教科書通りのファンタスティックフォー映画で、目新しさがなかった。
ドゥームズデイへの伏線…
あんまり記憶に残らない映画。ファンタスティック4シリーズは旧シリーズの1作目のみ映画館で視聴済みだが、記憶には残っていない。字幕で鑑賞。
良かったところ
・音楽はあの「ファンタスティックフォ~オ~…
まぁこんなもんだろうなという低い期待値をちょうど越えてこなかった。
アガるアクションシーンもないし、1個でもスゲェ!って思うシーンがあれば(こないだのスーパーマンのテリフィックの基地に攻めに行くや…
鑑賞記録
IMAXにて鑑賞
過去作、全く復習しなかったけど、
序盤で説明があったのでわかりやすかった。
「母は強し」ですね。
息子「フランクリン」には特殊能力があるらしいけど(後で知った)、…
ワームホールを利用して、シルバーサーファーから逃げるところは、インタステラー感もあって興奮した。赤ちゃんか地球か到底選ぶことはできない。どっちも助けるヒーローはやっぱりかっこいい!
終盤は、こうな…
めちゃくちゃ良かった。
低評価な理由が分からない。
アース828のレトロフィーチャーな
世界観がドストライク過ぎたし、
ギャラクタスを倒すために
ロケットで宇宙へ出ていくくだりとか、
世界の広がり…
© 2025 20th Century Studios / © and ™ 2025 MARVEL.