2つの人生が教えてくれることに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『2つの人生が教えてくれること』に投稿された感想・評価

ナミ
1.7
グリーンスクリーンが見え見えバレバレで笑ってしまった
自分は子供欲しい欲しくないの気持ちが半々だからグッとくるようでこなくて
とにかくリリーにばかり目がいく、惹きつけるような魅力が喋り方にある!
2.0


共通しているのは、行動し自から幸せを掴みに行ってるという事。

『夢半ばで寄り道をしたその寄り道が足枷になっている状態』だと捉えられた。

子どもができるという事はどこか、マイナスな事を言ってはい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


もし後から子育てもするなら
若いうちにLAで働くという
(遊ぶという)経験がしたいと思ってしまう〜
子を産んだナタリーは
子を産まなかった世界線を思い描くだろうけど
子を授からなかったナタリーは

>>続きを読む
ri
2.0

予期せぬ妊娠で友人関係も、夢も、恋愛も、自分さえも失われてしまう場面が見ていて辛かった。
いずれにせよいい事も悪い事もある、ということだと思うが、悪い面をもっと詳細に描いてほしかった。そのために結局…

>>続きを読む
発想は面白いが平凡
90分にまとめて欲しかった

テンポ★★☆☆☆
物 語★★★☆☆
演 出★★★☆☆
感 情★★☆☆☆
リピ欲★☆☆☆☆
m
1.5
ポジティブすぎて眩しかった。
実際に起こったとして、こんなラッキー展開は夢見すぎじゃないかななんて思ったり、、
主人公の生きている環境が素敵だね
2.0
今までした選択で本当に良かったのか、ものすごく悩んだりする派なので、あらすじに惹かれて見ました。

自分の人生を一生懸命切り開いていて、かっこいい。

このレビューはネタバレを含みます

2つのルートがあって面白い設定だなとおもったけど、内容がうっっっすいと思ってしまった。盛り上がるとこもなんとなく中途半端。
最後の寮?みたいなとこセキュリティ甘すぎんか??
2049
1.0
 良い映画が出来そうなテーマなのに全く良くない駄作。
 主人公の性格がとにかく最悪で全く共感できない。
pumi
2.0
妊娠しててもしてなくても私は幸せな人生を生きるわよって理想・妄想の映像化 ただの夢物語だった。

あなたにおすすめの記事