主人公がゲロを吐くシーンがあり、そこで口が映されると名作で、映されないと駄作だと勝手に思えてとなえているんだけど本作は後者。こういう人生クロスカッティングはゼロ年代のマーク・ウェブ先生に任せましょう…
>>続きを読む途中四つの世界線どっちだ!?ってなったけど、少しの瞬間の違いで全然違う人生なってどれも山あり谷ありで、
日曜日の夜にぴったりな映画でした🎞️
ポールはほんっとにむり!!!!
ヨーロッパの映画もっと見…
ピアニストを目指す女性の、あり得たいろんな人生を描く人間ドラマ。偶然による「もしも」の設定。各人生が並行する珍しい展開。どんな人生にも不幸もあれば幸福もある人生賛歌。主演女優の演技の幅。
ただし、ラ…
きっと誰しも一度は考えたことがあるであろう「あの時ああしていたら…」とか「タイミングが少しでもズレていたら…」というのがテーマになっていて面白い。
運が悪かったなぁと思うことも、選択を間違えちゃっ…
誰しもが考える、あの時こうしていればを見事に映像化!
どんな人生でも山あり谷あり!
みんな違ってみんないい!
結局最後は幸せにあればオールOKなのかな。
そこに至る道中は辛いことも多いけど。。
フ…
ほんの少しの行動の違い、もしくは時間のズレによって人生がガラリと変わる。バタフライエフェクト的な?
あの時のジュリアの選択が違っていたら、といった自身の意思は入っていない。
映画半ばで4パターンの…
久しぶりにどタイプな作品に出会ってしまった、、
What if的な世界を考えるの大好きなのでこれは刺さりまくり
これまでの人生にもこれからの人生にもいろんな可能性を感じられるし
偶然の積み重ねが…
©WY PRODUCTIONS–MARS FILMS–SND-FRANCE 2 CINÉMA