Manti純粋だったのかなんなのか
でも自他共に許すことができるのは強いことだと思う
Ronaiahから申し訳なさとか後悔の気持ちが全然感じられないのはなぜ?(笑)
声の使い分け山寺宏一ばりやん…
"キャットフィッシング"って言葉はじめて知った。わりと淡々と冷静に話しているのにただ純粋に動揺しただけなのか、動揺を隠すためなのか都合の悪い質問のときに一回急に声のテンションが上がって椅子を座り直し…
>>続きを読む<火遊びは線引きを決めて>
Netflixにまたすごいドキュメンタリーがきた!大学フットボールのスーパースター マンタイ・テオは、最後のシーズンを恋人と祖母の死を乗り越えて大活躍、最高の美談として…
これはなかなか興味深かった。
観終わったあと、マンティ・テオ頑張れ!の気持ちでいっぱいです。
心に残ったのは
君は相手を許した?
許した。
じゃあ君は自分を許した?
のくだり。
自分を疑うことで…
アマチュアとして将来を嘱望されていたのが一転、って意味では20年前のNPBドラフト会議で全球団が指名を見送ったドラ1候補大学生がいましたが(今は鎌ヶ谷にいるんだよね?)競技の本質に関係ない、下劣な感…
>>続きを読む