ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なぜこれを映画館で見なかったのだろうか。最近流行りの3D&2Dを織り交ぜるタイプのアニメーションだけど、その類の中でもスパイダーバース1作目と同じくらい自分はハマった。
亀たちが初めて触れる世界、見…

>>続きを読む

今までのタートルズの結末を知った上で見るともう優しすぎる結末で
ボロボロ泣いてしまう

魅力的だと感じた部分はキャラ立ちとデザイン
一つ一つが細かく描かれており
ティーンエイジャーのタートルズは
ポ…

>>続きを読む

とにかくアートワークがツボすぎてもう全編どこを切り取っても最高に楽しい!
スパイダーバース以降の3Dアニメ表現の潮流の一つとして、今作はよりラフでよりエモーショナルで、描き手の筆圧まで取り込んでしま…

>>続きを読む
ティーンエイジを実際の固有名詞を出して表現しててそれがちょうど良い。
最後の敵の造形の絶望感。
進撃の巨人
BTS
ジョジョ
スポンジボブもちゃんと出てくる。

『進撃の巨人』ネタが海外作品で使われてるの初めて観た。

『スパイダーバース』のアートスタイルから手描き感をより強調させたクセの強いビジュアル。それが3Dで動いてるもんだからなんだかクレイアニメのよ…

>>続きを読む

クレイアニメ調と手書きのマッシュアップのようなビジュアルが新鮮。
成長期で体の線が細い(ラファはゴツかったが)デザインのため、十代でまだまだ未熟な感じの説得力があった。
スプリンタージャッキーも最高…

>>続きを読む

レンタル視聴

アクション、音楽、ストーリー、まるっとよかった。

子供の頃に見たタートルズとは印象違ったけど、懐かしさも所々あり。
最後には泣けた。

サイとイノシシ仲間になっとるし、
ラストにシ…

>>続きを読む

音楽が好きなのがいっぱい流れて楽しい
地下で安全に暮らしたいお父さんの気持ちもすごい分かるし、亀たちが勝手に抜け出してひとりぼっちのときは辛くなった。人間に憧れてるのもかわいい。映像もカッコよくてす…

>>続きを読む

映画館に行けなくて、
やっとU-NEXTポイント購入にて鑑賞。
やっぱ映画館で観たかったな〜

これ手書きかな?CGかな?
よくあるCGアニメと違って趣があっていい。ミッチェル家の監督らしく、展開の…

>>続きを読む

Ante Up! De laにTribeにWuに80s, 90s hiphiop曲コラージュの中、可愛く暴れるみんなを応援したなる。
共通の敵を得ることで人間から理解を得て、共闘するって展開はベタな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品