坂東玉三郎「東京蜃気楼」のネタバレレビュー・内容・結末

『坂東玉三郎「東京蜃気楼」』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【人間国宝が
 奏でる言葉の宝たち💎✨】

消えていく芸術について

はかない一瞬の表現

永遠にとどめておきたい
想い

玉三郎さんの語りに
魅きこまれる

詩的表現

うつろいゆく時の中で

心…

>>続きを読む

あんまり語ると私の貧相な語彙力では坂東玉三郎のことを陳腐でつまらないものにしてしまいそうで怖い。
でも、中高で演劇をしていた当時の自分に是非とも見てもらいたいと思った。
演劇や舞台、芸能に関わる人達…

>>続きを読む
インタビューも少し演出があって役者のドキュメンタリー映画なんだなと思わされた。鷺娘目当てだったけど全然見れなかったからどうにか本編をみたいな

玉三郎が語る、演技や踊り、歌舞伎や伝統芸能、また環境問題や宇宙的視点、死生観まで、様々に巡る彼の思考について。
けれど少し期待しすぎたかな。難しい語りや東京の街並みよりも、もう少し舞台観たかった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事