フィーゴ事件:世界を揺るがせた禁断の移籍に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『フィーゴ事件:世界を揺るがせた禁断の移籍』に投稿された感想・評価

ひぐち

ひぐちの感想・評価

3.6

ルイス・フィーゴのバルサからレアルへの禁断の移籍の裏側を描いたドキュメンタリー。
本人や当時の代理人、クラブ会長など関係者の証言を基に実際の映像を交えて進むのですが、全然みんな言ってる事が違くて、結…

>>続きを読む

サッカー好きとして観なければと思いまして、、、(あ、クレでもマドリディスタでもないです。

言ってることが食い違いすぎて結局真相は闇の中ですけど舞台裏の話は全然知らなかったのでとても面白かったですわ…

>>続きを読む
tthk

tthkの感想・評価

2.9

当時、口頭でやりとりされた細かいニュアンスの部分は認識が食い違っていたり、本当のことを言ってなかったり、意識的にも無意識的にも勘違いしてたりする部分もあるんだろうけど、フィーゴが行くも地獄、退くも地…

>>続きを読む
旅人

旅人の感想・評価

3.3
ルイス・フィーゴがバルサからレアルに移籍した理由を知ることができる
メディアが移籍を面白くしてるし逆に怖いものにもしてるのがわかる。ペレス会長になる背景こんな感じだったのな。

【これは事件です!】

タイトルからして「フィーゴ事件」なんて仰々しく書かれてしまうとね、なにやら犯罪の匂いすら嗅ぎ付けてしまう方も多いと思うんですが、これはただ単にサッカー選手がチームを移籍しただ…

>>続きを読む
銀河系軍団の1人目。
移籍の裏側というところだが、大きな展開もなく。
言い訳を聞き続けた感じ。

プレイは凄かった。
バルサにも原因はある。
真相は闇だけど

映画になるくらいの移籍劇を間近で見てたのが割とうれしかったりする

フィーゴが幸せならいいな。
wa

waの感想・評価

-

バルサは嫌いだけど、フィーゴのお陰でペレ爺が会長になってギャラクティコ、デシマ、3連覇があると思うと複雑

一度マドリーかバルサの血が流れたら、反対側に移籍するのはやめよう誰も幸せにならない

そし…

>>続きを読む

有能なサッカー選手。所属クラブやチームの幹部とはもちろん強固な関係が好き嫌いに関わらずできてしまう。そこには金銭以外にも複雑な事情が重なる。

フィーゴも基本的な構造はその中でいかに個人としては最適…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事