女子大小路の名探偵に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『女子大小路の名探偵』に投稿された感想・評価

磨

磨の感想・評価

3.5

メ〜テレ(系列としてはテレビ朝日系)60周年記念映画。『アンフェア』シリーズの原作者・秦建日子の脚本で映画化された名古屋&岐阜を舞台に、剛力彩芽と醍醐虎汰朗が凸凹姉弟が名古屋の繁華街・女子大小路で起…

>>続きを読む
snow

snowの感想・評価

4.0

2022/4/1に正式にカウント開始してから38冊目
面白かったよ。パパ活とかLGBTQ とか今の話題も盛り込みつつ、重くない感じで物語が進んでいくのが良かったです!
推理小説としても読み応えがあり…

>>続きを読む
ぶみ

ぶみの感想・評価

3.0

超凸凹姉弟が、真犯人を追い詰める痛快ミステリーエンタテインメント!

秦建日子が上梓した同名小説を、松岡達矢監督、剛力彩芽、醍醐虎汰朗主演により映像化したミステリ。
名古屋の女子大小路で起きた連続殺…

>>続きを読む
Dick

Dickの感想・評価

3.0

❶相性:中。

❷時代:特定されないが、スマホが普及している現代。

❸舞台:名古屋&岐阜。

❹主な登場人物
①広中美桜(剛力彩芽):岐阜は柳ヶ瀬のクラブでホステスとして働く傍ら、岐阜の金華大学に…

>>続きを読む
papanda

papandaの感想・評価

3.6

これは名古屋と岐阜に住む人のための、名古屋と岐阜をPRするための映画。地元の人にとってはロケ場所を知っていればあれこれ盛り上がりそう。僕は全く無関係だけど、そこそこ面白かった。しっかり者の姉とどこま…

>>続きを読む
えあ

えあの感想・評価

3.0

地元、名古屋と岐阜を舞台にしたライトミステリー。
ついつい、このロケ地どこだろう?と考えてしまう💦

失礼ながら、あまり期待してなかったけど、普通に面白かった。
まあ、いろいろとツッコミどころはあり…

>>続きを読む

堀夏喜を最速で見ようと思って予約したら舞台挨拶付きで監督、主題歌うたってる歌手、剛力彩芽、醍醐虎太郎くんみんなを見れてびっくり
映画自体はよくわからなかった、これ、どうなん、帰りジュンク堂で原作買お…

>>続きを読む
Seaneko

Seanekoの感想・評価

3.4
いろいろと名古屋の街がでてきて、地名も懐かしかった。剛力さんも良かったかなとは思いました。物語の最後手前が???って感じでした。
labyrinth

labyrinthの感想・評価

2.5

 この映画をみる理由に多いと思いますが、
私も・・・地元ですし・・・・・
その周辺で働く者としては、見に行かないなんて無いよねっ・・・・・と言いう理由で見に行きました。
あと、もう一つの理由としては…

>>続きを読む

舞台挨拶付きの上映。
それほどミステリー要素が強いわけではなく、少しずつなぞを解いていくという流れでなく、突然解決した印象でした。
そういった話よりも兄弟愛(家族愛も?)の違いにフォーカスをあててい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事