フジテレビ開局50周年という打ち上げ花火と号令のもとに、とにかく集客力あるキャストと、派手な企画書でお金集められるだけ集めて作った感じです。
公開当時、代理店主導でのモノづくりという点で論争起こった…
内容よりもイタリアの景色、アマルフィーを楽しむ映画。
当時、そう思ったのを思い出した。
やはり、イタリアの景色そして、サラ・ブライトマンの歌が合っていて、一度アマルフィーには行きたい。そう思ってしま…
「犯人の本当の狙いはなんだ?」
ちょっと古典的な謎解きの感じだけど、スリリングで面白かった。
当時は、ウケたのかな?
犯人がバレバレなのと、テロリストの背景が薄いのは、日本映画の弱いところ。
電話の…
シリーズ1作目。
外交官の黒田が、イタリアで起きた日本人少女失踪事件を追う話。
全編イタリアロケによるサスペンス。
織田裕二が踊る大捜査線の青島のキャラクターとはまた違う、クールな外交官の黒田康作…
黒田がカッコ良すぎて、織田裕二つながりで、これは、世界陸上も見ないとね!
ほんまかっこいい、しごできすぎ。
まあ、子供攫われたらそうなるやろけど、天海祐希がちょっと、自分勝手すぎたのは気になると…
フジテレビジョン 東宝 電通 ポニーキャニオン 日本映画衛星放送 アイ・エヌ・ピー FNS27社