アマルフィ 女神の報酬の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • アマルフィの景観が素晴らしい
  • 展開が二転三転して楽しめる
  • キャストが豪華で個人的に面白かった
  • イタリアの風景が素敵で、アマルフィが息を呑むほど美しい
  • サラブライトマンの歌声が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アマルフィ 女神の報酬』に投稿された感想・評価

邦画にしては本格的な出来だと思います。内容としてはまあまあかな。

真保がこの映画のために書き下ろした。不思議なのは、クレジットに脚本がないこと。どうやら、真保と監督の西谷、企画制作の大多亮の三人のホン作りだと思われる。真保は犯人の計画、キャラクター、動機が細部にわ…

>>続きを読む

織田裕二さんへのご褒美作品。
ハリウッドもどきなんだけど、
ストーリーがなんだかジャパニーズの匂いプンプンで、ウェットな作り。
続篇も同じく。
円安でもう、ヨーロッパで続篇はないだろうけど、怖いもん…

>>続きを読む
NAPO
3.3
イタリア🇮🇹前の観劇3
内容はさておき、イタリアとアマルフィを感じれてよかった!
(織田裕二かっこいいな🫢)
ねこ
3.0
このレビューはネタバレを含みます
終盤のオペラは映画館で見る迫力を感じたかった!
イタリアの風景も楽しめる、大人の映画という感じがした
えみ
2.7
懐かしい!
当時、映画館で小さい娘とみた!
娘は踊る…シリーズ大好きだったもので!

娘がご満悦だったのでこれでよし!って
当時の感想に書いてある(笑)
だからこれでよし!!
Negai1
-

2009原作:真保裕一

クリスマス目前のローマで🇮🇹でのテロ予告をうけ外務省:片岡博嗣(中井貴一)から外交官・黒田康作(織田裕二)が派遣。
赴任する日本大使館で菊原清文大使(小野寺昭)•西野道生参…

>>続きを読む
こ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

当時ほぼリアルタイムで観たのだが、ストーリーなど全く覚えていなかったので再履修。

テンポ良く話が進んでいくのとイタリアの美しい街並みが良き。そして計らずも今の時期にぴったりな映画だった笑

当時は…

>>続きを読む
Masaki
3.0
アマルフィで撮影とかずっちーな。
イタリア周遊旅行が楽しみになった。
アマルフィ全然本筋と関係なかった笑
ローマの観光地いっぱい予習できたイタリア行くの楽しみーーー
このロケ羨ましすぎるなあ
テレビ儲かってた時代だ😥

あなたにおすすめの記事