作品タイトルを見た瞬間に心惹かれる私。
真実を調査して提示する探偵業と、真虚の定かではない未来を提示するタロット占いは相反するものであるので
この矛盾を物語にどう組み込んでいるのかという点が非常に興…
地域振興作品としては頑張っている感じで、らしからぬご当地映画ではあるものの、抜け出せそうで抜け出せない、もう一捻り欲しいかな、といった印象でした。
色々と頑張ってはいるけれども、所謂探偵ものへのオ…
信州ご当地映画。
友人に勧められて鑑賞。
タイトルを聞くかぎり地雷臭しかしない感じだったが、いざ蓋をあけてみたら王道探偵ドラマ映画だった。
探偵モノのスタンダードなプロットながら、タロ…
【タロットカードまでオリジナル!】
長野県ご当地映画だそう。
地元民ならネタを全拾い出来て楽しいんだろうなぁ…羨ましいなぁ。
途中まで『鷹の爪』みたいなBGM流れてコメディやってたのに気が付けば…
長野のご当地映画
『探偵物語』や『濱マイク』の流れをくむ、コメディタッチの探偵モノ
オープニングで「信州諏訪ご当地映画」の文字を見た時は期待していなかったが、ストーリーも面白く、後半のアクションや…
ボブさん、カッコ良い!
そして、ダサい…笑!
けど、カッコ良い!
探偵憧れるよなぁ。
舞台は横浜でもすすきのでもなく、信州諏訪。
名前は工藤でも俺でも濱でもなく、西田ボブ。
そして、タロット。古着…
〖ご当地映画〗
B級感半端ない、初めて知ったご当地映画ってことで観たけど、なんやおもろいやん❗
設定は…確かにだけど、ぶっ飛んだ感じはしてるけど、面白かった。
こういうのも有りかもなって作品でした。…
信州を元気にをテーマとしたご当地映画。
長野県を舞台にタロットを駆使して事件を解決するボブ西田の活躍を描く。コメディ寄りなミステリー。
(探偵はBARにいるの舞台を長野にして、大泉洋さんをピンにした…