フィリピンパブ嬢の社会学の作品情報・感想・評価

フィリピンパブ嬢の社会学2023年製作の映画)

上映日:2024年02月17日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『フィリピンパブ嬢の社会学』に投稿された感想・評価

key
4.5

上映1周年記念の再上映でやっと観られました!しかも舞台挨拶付き!
監督さん、作者さん、主演の俳優さんが来られてて、しっかり裏話を聞かせていただいたのでとても良かったです!
実話だったんですね!最後に…

>>続きを読む
実話をもとに描いた、フィリピンパブ嬢に恋する話。
出稼ぎ外国人に対する実情も環境もまったくの無知だったので、勉強になりました!
焼鮭
2.5

実体験を描いたこの作品。エンドロールで原作者さんの幸せそうな家族写真が見れてよかったなぁと思いつつ、これって映画にしなくても…ザ•ノンフィクション辺りでいいんじゃ…なんてね

主演の前田航基君を何気…

>>続きを読む
き
-
このレビューはネタバレを含みます

何とかすると進んでいくミカさんがかっこいい!
あらすじ読んで(893さんが書かれていたので) 心配してたけど希望が持てるラブストーリーで良かった
ただこの内容ならもうちょっと短めの時間でもまとめきれ…

>>続きを読む

昔の知人の出した本が映画化され、山形でも上映されていたので嬉しくなり観劇
実際に本人から聞いた話と本と映画がフォーマットごとに違ったニュアンスのクドさと開き直りに似たヤケクソ感があった
資本がのって…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

6/23山形フォーラムで「フィリピンパブ嬢の社会学」を観てきました。

私が若かった頃はちょっと大きな街にはフィリピンパブがあったのですが、現代ではどれくらいになったのでしょうか。フィリピンといえば…

>>続きを読む
IQ6億
1.9

 主人公とヒロインの恋愛、というより両者の人間的魅力が全く描けていないので、辛いものがある。特に主人公はアホにしか見えない。
 一方、近藤芳正や勝野洋、仁科貴、津田寛治といったベテランどころがなぜか…

>>続きを読む

『甘ったれ文系院生のしゃかいべんきょう』だった。優しいヒッピー先生やチョロい出稼ぎフィリピン人彼女など残酷なくらい都合のいいものしか見えていないヒモムーブ文系大学院生と、消えるパトロンや金をせびられ…

>>続きを読む
つん
-

実際の話だってんだからすごいよな
綺麗事だけじゃないのはそうなんだけど、現実幸せにしていけたからこそ、この映画がハッピーエンドになれてるわけだもんな。

みんなドキュメンタリーみたいに自然
岸本華和…

>>続きを読む

劇場2024-44 熊P

映画は数を観ていると、思わぬ拾い物と言ったら失礼だろうが、ん?なかなか凄いんでないの?と思わせる、そんな出会いがある。
本作はまさにソレ!

大学モラトリアム期を終え、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事