ルーカスと魔法の青いドアの作品情報・感想・評価・動画配信

『ルーカスと魔法の青いドア』に投稿された感想・評価

parpan
3.2

目標はパンズラビリンスだったのかな
子供が主役のダークファンタジー
子供向けとは言い難いかな
少し流し気味に観てたけどもしかして伏線がいっぱい張られてる系だったんだろうか
オチになってから辻褄が合う…

>>続きを読む

タイトルとジャケット見て面白そう!となった作品でしたが、ちょっと評価が低い。
実際に見て、評価通りの作品かなと感じました。

前半は後の展開も想像してかなりワクワク感があったのですが、後半はビックリ…

>>続きを読む
dareka
3.5
このレビューはネタバレを含みます
カメラワークに癖がある
顔ドアップで撮られても動じない子役がすごい
展開が飽きないから子どもが好きそう
所々CGのあらさが目立つが可愛い
夢の中みたいなストーリーが結末と繋がる
2.8
おば様はルーカスを救いたかったのか、それとも留まらせたかったのか、どちらかよく分からなかったけど深いことは考えずに観たから個人的には面白かった。
異世界がCG過ぎたのがちょっとね、、

主人公の親子が事故にあってからが
全ての始まりって感じなんだろうけど
実際ファンタジー感が楽しめるのは
映画を見てから50分後くらい……。
それまでは主人公ルーカスの心情を
よく表現してるけど
「そ…

>>続きを読む
子ども向けの冒険ファンタジー
子どもありがちの理不尽キレあり
なぞに友達できるあり
ご都合主義あり

ラストこのパターンか…って感じ
ダークファンタジーというより、最早ホラー。
巻き取り屋のビジュ良。
内容はオチが見える。変にファンタジーにするんじゃなくてホラーにしちまえば良かったのに。
2.8
このレビューはネタバレを含みます
妙にナビっぽいなーと思ったら、現実世界の記憶が出てきていることがわかってスッキリ。盛り上がりの少なさと内容の浅さが残る。
2025年 5作目
agtM
3.0

扉の向こうの世界の事がもう少しわかる描写があったらよかった。
急にthe★異世界って感じだったけど、ママと最後に乗った車でのナビとのやり取りや、幼い頃に聞いた話などの現実世界での出来事を交えて作り出…

>>続きを読む
vam69
2.8

ポーランド制作のファンタジー作品。前半は、運転する車が事故に遭い、母親が昏睡状態となったため、キツめの性格をした叔母に引き取られ田舎の屋敷で辛い生活を送る主人公のストーリー。後半になってようやくファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事