メトロポリスのネタバレレビュー・内容・結末

『メトロポリス』に投稿されたネタバレ・内容・結末


こんなに美しい破壊のシーン観たことない

映像は文句なしで素晴らしい。ヌルヌル動く。が、そのせいか全体的にどのシーンももっさりしておりキャラクターもやけにゆっくりと話す。
映画は等速でじっくり見る派なのだが、この作品に限っては1.2倍くらい…

>>続きを読む

(自分用記録)
・ボーイミーツガール(ロボット)。レッド公の子供の代わりで作られたため養子に嫉妬から狙われる話。クーデターの混乱の中、レッド公につかまり、ロボットとして覚醒、人間に反乱して暴走。養子…

>>続きを読む
ロックがボタンを押して、
レイチャールズの曲がかかり
建物が崩壊はじまる

ここからの曲と相まっての映像の美しさ
ただただ凄かったです
映像がとても美しかった😌
あるのは知ってたけど見た事なかったよー
ティマ可愛い…最後の方切ないZE…
ロックどこにでも出てくるなぁ(好き🤤)

結構前に飲み屋で会った同年代の子が好きだと言っていたので今更見てみた

カートゥーンぽい日本アニメって感じで割と新鮮だった、結構好き
音楽がシーンに合っていない気がしてそこはちょっと気になったけど、…

>>続きを読む

タイトルも内容も忘れてたけどティマの姿だけ小さい頃から記憶に残ってて、突然タイトル思い出せて観た
たぶん観てたの小学生だから内容分かってなかった
今観たらめっちゃ深いやん
考えること多いし終わらない…

>>続きを読む
アニメーションが滑らかだった
棒読みなのが少し残念

背景や作画だけは凄いけど、話はつまらない。登場人物が皆ことごとく少し馬鹿か、狂っているかで、人間は愚劣でロボットは純粋というステレオタイプなストーリーだった。
シーンも繋ぎ合わせのチグハグ感があった…

>>続きを読む
作画の熱量が凄すぎる。映像美が圧巻。序盤の発砲のシーンとか度肝抜かれた。
キャラクターの深掘りとストーリーのテンポがイマイチだった。ティマと主人公の関係性についてもっと触れていれば感動できたかも。

あなたにおすすめの記事