ベルサイユのばらの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ベルサイユのばら』に投稿された感想・評価

3.5

将軍家の跡取りで“息子”として育てられた男装の麗人オスカル。オーストリアから嫁いできたマリー・アントワネット。オスカルの幼なじみの平民アンドレ。容姿端麗で知性的な伯爵ハンス。18世紀後半のベルサイユ…

>>続きを読む
n
2.5
とても勉強になりました
途中で歌が入るのが気になりますが良かったです。オスカルがイケメンです。

 原作漫画は未読だが、アニメ版の「ベルばら」は幼少期、夕方の再放送で何周もした作品。特に大学生で全話見返した際のインパクトは大きく、アンドレ視点での哀しみが、胸の奥に刺さっている。
 2025年の映…

>>続きを読む

原作ファンの母と鑑賞
何も知らない私でもところどころ端折られてるのは分かった
母からの補足ありきで楽しめた
映画にまとめるとなると回想だったり端折りだったりは不可避だったのかなと思うけど、最後まで映…

>>続きを読む
泣ける…。

所々歌が入ってミュージカル仕様だったので序盤は少し違和感があったが、原作を1本にまとめるにはそうする必要があったのかも。
ひ
3.9
記録用
arisa
3.0
忙しい人向け「ベルばらとは」を知るための作品

バラはバラはって歌じゃないんだぁと少し残念に思いつつ小さなオスカルとマリーアントワネット様かわいさにずんずんみてしまいました。
しかし途中からどーやって2時間に?と心配になりましたがみたかった名シー…

>>続きを読む

まじで観たのが恥。
原作読んでない人やフランス革命史知らない人にはちんぷんかんぷんだったのではなかろうか。
知らない人が本作を観たら、マリー・アントワネット、ただのアッパラパーじゃない?

マリーが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品