原作未読、下調べ無し勢は取り残されます笑
まさに私がそうでした笑
展開早いな、どうなってるんだ…と考えているうちに唐突なオープニング突入したなーと思っていたらまさかのミュージカルパート。
このミュ…
昔を想い出して…。
『全然ちがうやん‼︎‼︎』と
ツッコミ所満載感もあり。
明るくてミュージカル調さが
豪華にリスペクト✨されていて
良かったのかな⁈
好みがあるかも…。
けれど現代のオスカル様…
原作ほぼ読んでへんけど、ダイジェスト映画やった
登場人物の心情や関係性が置き去りで、後から思い出したものをただ見てる感じ
大げさな管弦楽を使いたいのか、現代的なサウンドに寄せたいのかが定まってない…
オスカルとアントワネットの絡みが核になる物語かと思っていたけど案外そうでもなく、2人それぞれの繊細な恋愛模様が中心に描かれていた。
地位目当てみたいな輩はおらず、純愛しかなくて良いと思った。
みんな…
きっと原作は素晴らしいのだと思うけれど、ぎゅっと短縮しているからか、アニメなのにミュージカル調だからか、良さが今ひとつわからなかった、、オスカルが男性として生きることの苦悩がほぼ描かれてないことや、…
>>続きを読むⒸ池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会