MAPPAが作るベルバラが、どんな風に
なるか気になり、映画観へ。
ミュージカル調でビックリしつつも、
映像は綺麗で、声優さんも音楽も良く、
見入ってしまいました。
私は、原作至上主義なので、原作…
このレビューはネタバレを含みます
色々評価はあるけれど、今回20代になって初めてまともに観て、とても感動した。声優も曲も好きだった。後半になるにつれて観るのが辛くなった。オスカルが大切なものを失っても前に進み続けている姿に感動した。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
原作は中学生の頃初めて読んで大衝撃。誕生日プレゼントに買ってもらい、何度も読み返していました。オスカル様の模写もいっぱいしたな〜
ベルばらきっかけで宝塚も高校生の頃?に初めて観た。あの豪華絢爛さを…
面白い!
普通のアニメ映画だと思ってたけど、ミュージカル映画だったんだな。
ベルサイユのばらのこと何にも知らなかったけど、こんなに感動できる物語だったんだね。
原作はかなり長かった筈だから端折ら…
原作未読
カットされてはいるんだろうけど、ミュージカル仕立てなので、気にならなかった
映像も綺麗でイメージ以上
澤野弘之でフランスってイメージつかなかったけど、最高!!歌の破壊力含めて魅力的。…
不興という声が多かったから構えてたが、そんなこと全然なかった。
面白かった。
そして、凄かった。
オスカルが国に背を向け、国民のために一緒に戦う。
実際、フランス革命のときこういう人がいたのだろう…
前半は恋愛部分ばかりピックアップされててなんなんだこのひとたちwって感じではあったもの全体的にとてもよかった!
発表されたときは線の細さ薄味作画が気になっていたけど実際観たら許容範囲でした。
アンド…
Ⓒ池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会