いやガチで泣きましたが、、、置いていくな、、、
挿入歌は宝塚的な要素なのかな、、
魂を分かち合うアンドレとオスカルの愛は崇高で深く広く、澄み渡っていて、二人の心は誰にも侵すことはできず、自由で、、、…
ネトフリでベルサイユのバラ観ました!
アニメ観てない派からみると。
画質、音楽、声優、ストーリー良かった。
目が無理とか、昔が良かったと言うけど。二時間でまとめてこの出来なら問題ないと思うよ。
…
令和の時代に沢城みゆきと平野綾が歌うのを聴けるなんて...感動です
オスカルの生き様がかっこ良すぎました。
私自身とは考え方が違うなあと思う部分もありましたが、国のために命を捧げながらも女として誰…
劇場で観るべきだった…
素敵すぎる…何時間でも観ていたいくらいドストライクな作品でした。
歌パート多いのは賛否両論あるっぽいけど
原作を知らないからか、ミュージカル好きなので私は嬉しい、
まさかこん…
「心は自由だ…!」
オスカル様のこの言葉を、劇場で聴ける日が来るなんて…!
母から「絶対好きになる」と薦められて、初めて漫画を手に取ったのは小学生の頃。
宝塚の舞台で反芻し、ベルサイユ宮殿を訪れて…
有名すぎる作品ですが、まーったく興味のない世界でした。たまたまNetflixで「あれ?最近まで映画館で上映してなかった?」と気付き、観たらまぁ…何て素敵なの、切ないの🥺😭✨
オスカル、アンドレ。有…
このレビューはネタバレを含みます
Ⓒ池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会