ベルサイユのばらに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ベルサイユのばら』に投稿された感想・評価

ボロ泣きした
1972年に連載開始から50年経った今、劇場アニメとして
いやー本当に薔薇のように気高く咲いた2人の女性。まさしく紅い薔薇と白い薔薇を体現したアントワネットとオスカル。

それぞれの淑…

>>続きを読む
4.3

見たかったのがやっと見れた

オスカル様美しすぎる
かっこいい女性の代表だよね

華やかさの表現が凄かった
アニメ版とセットで見るのがいいかも
アニメ見てから映画的な

平野綾さんの厳かなマリーアン…

>>続きを読む

うわあーーーーん泣いた!
オスカルかっこいいいいいいいい

封神演義の妲己のお米がなければお菓子を食べればいいじゃないん♡の元ネタの人よね?マリーアントワネット

実際いた人と架空の人とを織り交ぜて…

>>続きを読む
momoka
5.0
原作未読
オスカルかっこいい…!!漫画も読みたいな〜
映画を観た上でもう一度歴史の授業を受けたい…と思った
ベルばら→レミゼの流れなんだろうな
4.8
激動の時代だからこその愛と信念に涙。本当に澤野さんのサウンドトラックが大好き。
4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かったー!泣いた。
むかーし、テレビアニメで見たオスカルは雄々しくてまさに宝塚の男役が演じる様なキャラだという認識でいたが、今作はちょっと違った。声優さんの声質が、テレビ版よりもっと女性…

>>続きを読む
s
5.0

フランスに行ってから気になってたベルバラ🥀

なんと言っても、ベルバラの1番の魅力は作画。私好みのキラキラした描写で1つ1つが可愛くて、色鮮やかな描写が画面いっぱいに広がっててそれだけでも観る価値は…

>>続きを読む
shiho
4.1

2時間じゃ収まりきらないだろうよってかんじだけど、
ダイジェスト版としてはすごく良き。
原作読んでた頃はアンドレがいいな〜と思ってたけど、こんなウェットで重たかったっけ?ってなった。
結局フェルセン…

>>続きを読む
kai
4.4

勧められたから見てみたんだけど、めっちゃ良かった…
時代に翻弄された人たちの話。
いわゆる意地悪な人がいなかったのが良かった。マリー・アントワネットも嫌な人だけど、時代と立場が違えばああはならなかっ…

>>続きを読む

思ったよりミュージカル要素が多かったです。歌が流れている間ダイジェストみたいに時が流れていく感じでした。2時間に収めるのは難しいっていうのはわかるのですがもうちょい深掘りして欲しかった。
でも初めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品