ベルサイユのばらに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ベルサイユのばら』に投稿された感想・評価

久しぶりにベルバラの世界観へ🌹
ダイジェスト版と思えば◎

18世紀のフランス🇫🇷
将軍家の跡取りで、“息子”として育てられた男装のオスカル。
オーストリアからルイ16世へ嫁いできた王妃マリー・アン…

>>続きを読む
ぽぽ
3.6
映像がベルバラの華やかな世界観を映し出していた

アニメでミュージカルは難しいですね
apple
3.6
漫画版を知っているとダイジェスト感を感じるけど、パリの街並み、ヴェルサイユ宮殿やマリーアントワネットの煌びやかさがとてもよかった。
漫画をもう一度読みたくなる。
3.6


いちばんびっくりだったのはオスカルが女だったこと(ネタバレすみませんw)。マリーアントワネットとの百合の悲恋でもなく、オスカルの男前だけど揺れる女心が切なくも美しい。
壮大な歴史絵巻をダイジェスト…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

歌ガチでいらない。ミュージカルなら良いとして英語になっちゃうし何言ってるのか分からない。でもラストシーン、2人が天国で結ばれるシーンに感動した、あそこだけ見るために劇場行く価値はあった、歌はいらない
さく
4.0
意外とミュージカル調だった。
名シーンがちゃんと盛り込まれていて、原作リスペクト。
マリーアントワネット様フェルゼン編というよりは、オスカルアンドレ編かな。
3.6

ベルサイユのばらは原作もTVアニメも未履修。
男として育てられた軍人のオスカルが主人公(マリーアントワネットが主人公だと思ってた…)。
錯綜する人間関係と、フランス革命が起こるまでの過程を描いた作品…

>>続きを読む

原作と映画、どちらを先に見るべきか検証するために鑑賞しました

Audibleで20時間の原作を3時間に纏めた映画『国宝』は、原作→映画の順だったのですが、あのエピソードもこのエピソードもカットされ…

>>続きを読む
3.5

激動のフランス革命時を生きたベルサイユのばらたち。

原作アニメ共に未視聴で、これは原作を一本の映画にまとめた感じかな?
あの有名なショックをうけて白目になるガーンってシーンがたくさん見れて感動。

>>続きを読む
3.7
世代ではなく全く知らなかったが
こんな感じか。ふむふむ...。

あなたにおすすめの記事

似ている作品