ベルサイユのばらに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ベルサイユのばら』に投稿された感想・評価

かなり音楽ミュージカル調とダイジェストや回想でストーリーが進んでいく。
原作漫画もアニメも見ていたので判るが……見てない人は分かりにくいのかも。

とにかくマリーアントワネットとオスカルがキラキラ眩…

>>続きを読む
真一
3.7

 「べるばら」の新作映画版。あのオスカルの愛読書が、ルソーの「社会契約論」だったとは知りませんでした。だからフランス革命では市民側に寝返って王朝と戦ったのか。なるほど。オスカルの背後で咲き乱れるバラ…

>>続きを読む
aki
3.5

『ベルサイユのばら』ってフランス革命のお話だったんだ!マリー・アントワネットのお話だったんだ!全然知らなかった😳

ルイ16世ってもっとおバカ息子だと思ってたし、「パンがなければケーキを食べればいい…

>>続きを読む
OSHO
3.6

タイトルは以前から知っていたけど、ストーリーはまったく知らない状況での視聴。

ベルサイユ宮殿のマリー・アントワネットの話しだったのですね。(←それすら、知らなかった^^;)

フランスのベルサイユ…

>>続きを読む
Chani
3.7

おお、ミュージカル仕立て。
と最初は驚いたもののあの長い原作を2時間弱に収めるのだから仕方なく、面白い選択だと思った。
原作を知った上で見ないとサクサク進みすぎてなんのこっちゃと思うシーンもあったけ…

>>続きを読む
杏理
3.5
省略されすぎて走馬灯みたい
1979年版のアニメが良すぎて流石にかなわんけど、ダイジェスト版としてみるならよさそう
3.3

子供の頃読んで大号泣した作品✨

大長編なので描ききれなかったのだろうけど個人的にはアントワネットの最後までが見たかった〜
とはいえオスカル派にはたまらない映画だと思う
妻とベルバラを鑑賞!
新婚旅行で行ったヴェルサイユ宮殿が舞台のアニメをようやく見れて良かった。
激動のフランスだったな〜
みー
3.5

このレビューはネタバレを含みます

どうしようもなくダイジェストだけど、ミュージカルの舞台っぽくてテンポが良い。むしろ昔の少女漫画らしい古風なキャラクター描写なので、じっくりやられるとダレてしまったかもしれない。原作でも思ったけど、オ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル映画!
原作をなんとなーくと、史実をなんとなーくで知っている身で見ました。

全員しんどい!特にオスカルしんどい!と思って見てたけど、悔いなく生きたみたいなので強いなと思いました。

な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品