ひとりぼっちじゃないのネタバレレビュー・内容・結末

『ひとりぼっちじゃない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「はい、レバニラです」

「餃子セット。麺硬めで」

「食べるのは生きること」 

「諦めずにいこう!僕たちは前向きだから!」
…この作品のテーマ?

たゆたう
水音
植物

魔術?

ローテンポ

>>続きを読む

しっかしトミー(龍が如く8、井口理)はミュージシャンでありながら役の幅が広い!

この監督は行定勲監督にご贔屓(製作だったり脚本に起用等)にされているようですね。

黒沢清とか庵野秀明とか村上春樹ら…

>>続きを読む

あんまりこんなこと言わない私が言うよ、言っちゃうよ。この映画観なくてヨシ!!キャスティングのセンスが良いからって、映画自体のセンスが良いかは別、別物です。


井口理さんの演技は良いのよ。なんかおど…

>>続きを読む

わからない。

ススムが宮子との出会いを通して、前向きになる話でもないような。宮子は明るくなってないような。

やっぱり、ススムが宮子を通して、自分を知って明るくなったということなのか?

ぶくぶく…

>>続きを読む

確かによく分からない。流れる空気がゆっくりすぎる。結局何だったのか何も教えてくれない。King Gnu井口の演技が想像を超えて上手い。

ただ、先が気になって見続けてしまったからよく分からないなりに…

>>続きを読む

・歯科医の男
・怪しいマンションでミヤコと五感の記憶について語る
・キスする
・男は車に轢かれ足を骨折
・ミヤコに誕生日プレゼント
・2人はSEXする
・男はミヤコに不信感
・ミヤコの部屋にはいろん…

>>続きを読む

最初の目に着けてる器具なんなんだよ。
水くれない店員ウザイよね。
レバー食べれないのにレバニラ注文すんな。
街灯をスポットライト代わりにダンスするシーン好き。お風呂に潜った時に自分の息が耳の真横通る…

>>続きを読む
いぐちりこの感情知ってるだろみたいな演技が多かった

その人と一緒にいる時は本当の自分でいられている気がする(あくまでも気がする)という感覚わかる
自分にもそういう友人やコミュニティがある

井口さん目当てで鑑賞した作品その③。
歯科医なんだけど自己肯定感が低い井口さん演じる“先生”と馬場ふみか演じる謎の女性“宮子”の薄暗いラブストーリー。
先生と宮子は恋人同士…と思っていたのは先生だけ…

>>続きを読む

凄くよかった。
空気が好き。
嗅覚の話とかポエマーだな〜って思う一方で、静かな場所でこういう話をする関係性に憧れもした。

周りのために犠牲になる宮子とそれを許せないススメ。

お話の趣旨が全てあの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事