ひとりぼっちじゃないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ひとりぼっちじゃない』に投稿された感想・評価

優那
-
宮子の喋り方がお化け屋敷のお化けみたいで、ちょくちょくツボ入っちゃうくらい、なにもない
なにもないけど、なんか最後ちょっとあったかい気持ちになった
喜びを感じるところ、怒りを感じるところ、欲を感じるところ
人それぞれ違うから分かち合うことができないみんなひとりぼっちで、ひとりぼっちじゃない
植物たっぷりの家住みたい
nn
3.2



つるんとしてる井口
めちゃくちゃコミュ症やのに馬場ふみかの家に入り込めるの、どういう芸当や

だいぶ床で寝てるけど身体痛くない?

井口のセリフの抑揚にあった既視感の正体はカラタチ前田やった

>>続きを読む
kai
1.5
河合優美見たくて見たけど序盤で無理だった。。最近こういう邦画多いけど惹き込まれるのとまったくひきこまれないやつの差がすごい。。
R
2.4
無言の時間長いのと展開がとにかくない、遅い、
河合優実のために見始めたけど、途中でギブアップ。他の作品にしよう。

途中ギブしようかと思ったけど、作中の井口のように馬場ふみかによってズルズル最後まで観させられた感覚

以下ネタバレ


総じてよく分からなかったのだが

動物がうさぎなのは、寂しいと死んじゃう的なや…

>>続きを読む
1.0
1度目は序盤で挫折。

数ヶ月後に観ようとしたが再度挫折しかけて、早送りで鑑賞。
全く観る気にならない映画。

唯一河合優実のシーンのみ良かった。
なんだこれ。
全然わからんかったわ。

森みたいな家🌿
エンドロールめっちゃ好。

井口が中々良。
河合優実はいつだって素晴らしい。
一個一個の部分でどういう意味だ?って立ち止まってたらキリがない!🦒
MovieK
1.4
こういうふわふわしたぐずぐず語る映画って苦手で、全く肌に合わなかったです。面白さと示唆を一片も得られなかった。。
河合優実を目当てで観る人も多いと思うけど、そこだけが動機なら全くお勧めしない…

あなたにおすすめの記事