恋する寄生虫の作品情報・感想・評価・動画配信

恋する寄生虫2021年製作の映画)

上映日:2021年11月12日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 極度の潔癖症と視線恐怖症の二人の共通点が、物語の核心である。
  • 小松菜奈さんの演技が、グロテスクな儚さを表現していて素晴らしい。
  • 二人が心を許し合っていく姿に心打たれる。
  • 一種のメタファーとして、寄生虫が利用されている。
  • 世界観独特で、音楽と主演2人の演技が良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『恋する寄生虫』に投稿された感想・評価

謎めいた役柄の井浦新さん出演で鑑賞

林遣都さん小松菜奈さんダブル主演で二人の芝居は良かったけど、内容に感情移入できずに今ひとつ…
鈴
3.1

正直自分には刺さらなくてかなりつまらないと感じてしまった。
ただ、小松菜奈の横顔の美しいこと。
そういうものだと納得すればいいんだろうけど、突然当たり前のように語られ始める寄生虫の設定に感情移入が追…

>>続きを読む
困惑と綺麗だなの感情が交差し続ける作品
登場人物たちの設定の割にファンタジー要素の強い世界観をうまく飲み込めなかった
芸術作品見てるのかと思うカットが多くて割と困惑
この長さでちょうど良かった
う
3.2
たまたまちょうど目黒寄生虫館にフタゴムシを見に行ってきた。設定がトンデモファンタジーすぎて若干穴を感じるけどなんとなくいい感じ。小松菜奈のプロモーションビデオ感が強い映像。
jin
3.7
この世界は僕を拒絶し続けている

あーあ、みんな幸せそうでつまんない


小松菜奈の雰囲気やっぱ凄い

潔癖症の青年は、視線恐怖症の少女の面倒を見る事に。少女の言動や行動が自分自身の弱さを隠す為と気づき、共感を抱く様に。2人はXMASに手を繋いで歩く事を目標にリハビリをスタート。次第に惹かれ合った2人…

>>続きを読む

話はいわゆるトンデモ系にも感じる話なんですけども、主役二人の演技がうますぎるのと映像にこだわってるカットが続くので最初から最後まで目が離せませんでした。音楽もいい。

とくに田舎街に小松菜奈がたたず…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

少し変わったラブストーリーが好きな人にはめちゃくちゃ刺さる映画だと思う。二人の関係性は最初はぎこちなかったけど、だんだんと心を許し合っていく姿がリアルで切なくて、おもしろかった。映像や音楽も静かで美…

>>続きを読む
mia
-
潔癖症と視線恐怖症
恋愛×虫という設定は面白いが、SFについていけないまま終…若干の厨二臭あり

"君の中から私が消えてしまうのだけは嫌だ"
F
3.0
原作未読
渇きのような小松菜奈と辛そうな林遣都と影がある井浦新がみれます

あなたにおすすめの記事