映像の雰囲気がかなり好き。
主人公の意固地さと必死が故にから回ってるところは嫌だったり見てられなかったりなんだけど、必死さが凄く伝わってくる。
甲斐性の塊かと思ってた男性が賭博借金でのやらかし前科が…
やっぱラウ・チンワンやろラウ・チンワン。期待を裏切らない俳優といえばさ!いやーほんとめっちゃ良かった🥹演技うまい!
過去と決別する、近くにあったはずの未来に決別する。人間そんな簡単に割り切れんその…
イートンシン監督作
噂通りの傑作だった
バスの運転手をしていた婚約者を事故で失った主人公、婚約者の遺した連れ子と共に生きていくことを選ぶが…というストーリー
婚約者の遺したバスを使って運転手をす…
2006/4/6の日記から
観てきました「忘不了」!
2003年の映画ダケド、もにかるさんのブログで「大阪で上映中!」って教えてもらって急遽かけつけました!
夕方4時45分からの回でしたが…
【セシリア・チャンの魅力】
2003年制作の香港映画。
結婚直前に交通事故で婚約者を失ったヒロイン(セシリア・チャン)は、婚約者の連れ子を自力で育てようとするが、思うように仕事ができず追いつめ…
十数年前に香港の週刊誌に、
年の離れた弟にお店でご飯を食べさせるセシリアの写真が載っていた。
大スターで取り巻きも大勢いるはずなのに、弟と二人で茶餐廳というのが意外で、亡くなった彼氏の連れ子を一生…
ブログでいつもお世話になってた方が「ワンナイト~」に続いて字幕を担当されてる事もあって本公開当時に観に行った。
「ワンナイト~」は非常に重厚で切ない作品だったが、題材が全く違う本作もまたイー・トンシ…
セシリアチャン、ラウチンワン、そしてルイスクーと錚々たるメンツだったのだ観てみましたが、出だしから悲しい形で始まるし、セシリアチャンが健気なんだけども、無理してるのがとても伝わってくるので、途中はも…
>>続きを読むこの映画を観ると、香港映画の良識を感じ、人の心の美しさを感じ、市井に生きる人々の愛を感じる。香港は今、大きな変化の中にいるけど、こうした感覚だけはいつまでも残っていて欲しい。
セシリア チャンの魅力…