aftersun/アフターサンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

3.5
機内。情景は美しく、欧米の親子で過ごすバケーションのステレオタイプそのものだった。ただ汲み取りきれなかったからまた夏がきたら観たい。


ソフィは本当に良い子に育ってる

ちょっと大人びてて

まだまだ子どもで

自分なりの哲学も持ってて

人一倍優しくて

太陽のように輝いてる

だからこそ自分の不甲斐なさにも気づいてしまう

影…

>>続きを読む
李灯
-
森の映画祭にて

ところどころ寝てしまったため?なことが沢山だったからもう一度しっかりしているときにみたいです❕

 家庭用ビデオカメラの起動音がする。記録媒体がテープだった頃の物だろう事が音でわかる。画面に映し出された映像には、ひとりの男性が踊っている姿が記録されている。画角が物理的に反転して撮影者の少女が映る…

>>続きを読む
claire
-

記憶の断片をかき集めたようなモンタージュとか、11歳の子どもが知らぬ父親の顔が画面を分割して映し出されるような構図が、びっくりするほど巧くて、よくできた映画だなと思った。
終始曖昧さを維持することで…

>>続きを読む
伯爵
3.0
終始不穏な理由が考察で分かりました。笑
ザワザワするホームビデオ映画でした。
わか
-
カラムもソフィも可愛すぎた!
途中カラムが海に歩いていくシーン自殺したと思ったけど、思い違いで良かった!!
-

映像が綺麗で、まさに昔の記憶を思い出しているよう。楽しかった“あの夏の日”がしっかり伝わりながらも、どこかにずっと不穏さが漂っている。

最終的に、どこまでが本当にあった事なのか、真実なのかは定かで…

>>続きを読む
4.0
友人にもなろうとする父と娘
還ってこない夏
キラキラのリゾートと巧妙な暗喩で浮き沈みする

#森の映画祭
bpm13
4.5
悲しい、悲しい。
クラブと娘のカットバック、空港でのお別れのシーンが忘れられん。
誕生日のお祝いがこんなに悲しいなんて、みんな嬉しいだけじゃないよな。

あなたにおすすめの記事