父親と2人で過ごした夏休みを20年後その時の父親と同じ年齢になった娘の視点から見る事で当時は知らなかった父親の新たな一面を見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ。
11歳の夏休みに思春期の少女は…
1回目は映画館で観て、今回は配信で2回目。
1回観ただけではよく意味が分からないところが多過ぎて。
解説も多少読んだ上で2回目観ても改めて、随分余白が多いというか、
観た人の想像に委ねられる部分…
〈2025/7/12加筆修正〉
月日を超えて痛む、不器用な愛。
本作は母親に女手1つで育ててもらった私にとって、画面から目が離せなくなるほど心に響いた作品でした。
親と子どもの関係、特に子どもが…
【心のカメラに残した夏】
アマプラ配信が終わるので視聴👀🏖️
あらすじ
父親と11歳の娘がトルコのリゾート地で過ごしたひと夏の思い出を20年後に父と同じ年齢になった娘がビデオ映像を通して回想…
1回目では理解できていない部分もあって、解説読んでから、2回目鑑賞。よくわかると余計に切ない。娘の1番最高っていう言葉が何度も出て来て余計に切ない。鏡越しや反射した姿など、映像も工夫されてて、そんな…
>>続きを読む淡々としてるのに何だか見てしまう映画。父親は、子どもとの最期の旅行に来ている感じもする。歳を重ねたくない、子どもでいたい感じもする。父は死のうとしてる。30代なんだっけか?ソフィは11歳、思春期の大…
>>続きを読む楽しくて爽やかな休日だけど、どこか心の曇りもあって人間を強く感じる
間に入る暗闇のカットや2人の表情からいろんなことを想像する
明確な表現はなくとも勝手に2人へ感情移入し切なくなる、離れ離れでも2…
© Turkish Riviera Run Club Limited, British Broadcasting Corporation, The British Film Institute & Tango 2022