私がこわい100のことに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『私がこわい100のこと』に投稿された感想・評価

おの
3.0

全般不安症の主人公ができないことをリストにして挑戦していく話。
友だち全員が無理強いはせずに寄り添うタイプなのが素敵。主人公が恐れているわんちゃんが可愛い。
イタリアらしい明るい前向きなストーリーと…

>>続きを読む
sora
3.0
景色というか、街並みがおしゃれできれいだなーって思いながら観てた。
んー、そんな重々しくなく。特に感想がない。私の気持ちの問題かも。
3.0
街並みがとても綺麗だった。
空港でパニックになるシーン、めちゃめちゃわかるなぁ、辛いよなぁと感情移入したけど、テンポ感早すぎたのが少し気になったかも。
saskia
3.0

「振り出しに戻ったわけじゃない
治癒の過程は一直線じゃない
これからも順調だという保証はない
だが何が起きても君は必ず対処できる」

主治医の言葉、優しくて良かったなぁ。

一緒に怖いことを克服して…

>>続きを読む
maigo
3.0

このレビューはネタバレを含みます

カメラ目線解説、全般不安症で大学行けないけどバイトできるようになった誕生日を控えた主人公が諸事情でパリでお祝いすることに。という話。
要であるきょうだいがちょっと掴めなかった。

自分自身もパニック…

>>続きを読む
natsu
3.0
不安障害の主人公が友だちのおかげで
ひとつひとつ挑戦してみる話

普通なら怖い事はしたくないはずなのに
少しずつトライするの凄いと思う
勇敢
2.8

「不安症」とありながらも、あまり深刻な表現がないので、回復期かな?とは思うけど…障害や病気を描くならもうちょい踏み込んでほしいし、物語のアクセサリーにしてほしくない
空港でのパニック発作はきちんと描…

>>続きを読む
chiyo
3.0
キュートで前向きになる映画
南イタリアきれいだな~また最近観てた南仏とは違うよさ
想像絶する恐怖と思うけど、周りの助けが力になってる
何よりソーイの人柄だよね
マキ
2.5
ソーレが1番勇敢だと思う、不安症だということと向き合えているから

苦手と感じていることに前向きに向き合いたくなる作品。

これと言って盛り上がる部分があるかと言われると、印象に残るシーンは少ないけれど、主人公の些細な苦手な事に共感できる部分もあって。
周りの人の優…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事