星明かりを見上げればに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「星明かりを見上げれば」に投稿された感想・評価

alpaca21

alpaca21の感想・評価

4.0
明蘭や鎮魂とは全く違う朱一龍にびっくり。
涙あり笑いありの人情もの。
小六可愛い、
Meilu

Meiluの感想・評価

4.0

少女が祖母を亡くす。だが少女は幼すぎて死んだことの意味が理解できなかった。だから祖母を探すために家を飛び出した。
前科持ちの主人公は家に戻ってきたばかりで荒れていた。彼女には振られ親からは責められ。…

>>続きを読む
きみ

きみの感想・評価

4.0

前科あり、ヤサグレチンピラ風の主人公に葬儀社の仲間!
みんないい人じゃん!


おばぁちゃんを突然亡くしたシャオウェン。
おばぁちゃんを探しに葬儀社へ乗り込み、そのまま一緒に暮らしていく。
最初はト…

>>続きを読む
mai3

mai3の感想・評価

3.6
涙を誘うストーリー
良い意味で掘り下げなさが
小気味良かった。
サンメイパパがダメで良い
yoru

yoruの感想・評価

4.0

大好きな映画また増えた〜〜なんてハートフルなんや
サンメイ、不器用だけど優しさに溢れたただの良い人やった、

シャオウェンの周りの大人たちは本当に温かくて優しくて。そんな人たちに囲まれて過ごすシャオ…

>>続きを読む

出会いと別れをうまく描いており、心がじ〜んっと温まるストーリーになっています。

思いもよらぬ出会いから、それぞれの生きる道が変わり、意味を見出していく。

お星様を植える人。

シャオウェンの上目…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

3.7

葬儀屋サンメイは祖母を亡くした少女シャオウェンを預かることに。
幼いシャオウェンに突然死は受け入れられないだろう、刑務所から出たばかりサンメイの境遇も厳しい始まり。
葬儀社あるあるな物語もリアル、骨…

>>続きを読む
観測者

観測者の感想・評価

4.0
子どもが子どもをしていて良かった
チューイーロンの目つきがトニーレオンに凄く似ていてびっくりした、特に上目遣いするところ
訴えるような、問いかけるようなあの上目遣いにうぐぐってなる
vocca

voccaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すね拗らせた繊細な末っ子(見た目は30代のチンピラ)が幼女のパパになって誇りを取り戻す話。

祖母の教えを忠実に守り、
火葬場に単騎乗り込んで槍を振り回すシャオウェン。
外婆、貴方は孫娘を一体どこの…

>>続きを読む

中国式『うさぎドロップ』は(非原作)人の生死にいくつも携わりながら粗暴に見える葬儀屋男(+2人従業員)と祖母を亡くしたのも理解できずに求める少女の邦実写より"愛しさに包まれる"二人の歩みが望める朗ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事