春に散るに投稿された感想・評価 - 164ページ目

『春に散る』に投稿された感想・評価

沢木耕太郎さんの作品を撮れる瀬々監督の想い、格闘技をリスペクトする役者の想い。ヒシヒシと伝わってきた✨
ボクシングの試合を観に行ったかと錯覚するぐらいリアルな試合シーン。かっこよ過ぎた!もー誰…

>>続きを読む
btk

btkの感想・評価

3.5

2023年52本目

原作未読で試写。

シンプルイズベスト。
ロッキーバルボア イン ジャパン。
このご時世に誰が実写化したいと思ったんだろう?と思ったら、企画はツインズのプロデューサーさんで、年…

>>続きを読む
華音

華音の感想・評価

-
まるで本当の試合を見ているようだった。キャストの皆さんの本気が伝わってきて、こちらまで鳥肌が立った。
karin

karinの感想・評価

-

試写会にて。

とにかく試合の迫力が凄く、その場で観戦しているかのような臨場感で観ているこちら側も力がこもってしまった。

今を生きることはすごく勇気が必要な事だけど、悔いなき人生にはその一歩を踏み…

>>続きを読む
serena

serenaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「ボクシングは荒々しい男の世界」と山口さんと同じく私も勝手に思っていて、今までテレビで試合が流れていても流し見をしていました。

この作品はまるでドキュメンタリーを観ているかのようで、2時間が本当に…

>>続きを読む
メグ

メグの感想・評価

4.0

佐藤浩市、横浜流星ダブル主演のボクサー物語。試写にて。

ボクシングを教える側とボクサー。
という組み合わせだと実質ボクサー視点、若者視点になりがちなところ、きちんと老年側の人生も浮かび上がるバラン…

>>続きを読む

どこから書けばいいのか。
とにかくボクシング試合の迫力がすごい。まるでリング傍で見守っているような…「あ、いいもの(試合)見たな」ってスッキリした気分で帰るみたいな、そんなかんじ。
インタビューで横…

>>続きを読む
ゆーこ

ゆーこの感想・評価

4.5

単なるボクシング映画じゃない、柔も剛も魅せつける俳優 横浜流星、最高です😭 ボクシングシーンは勿論、ふとした時の翔吾の繊細な表情見て欲しい。もうこれはプロテスト合格へのドキュメンタリーと…

>>続きを読む
ねい

ねいの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

完成披露試写会にて
原作未読だけど多分結構削ったのかな、映画にするとどうしても短くなるからしょうがないけど翔吾とお母さんの関係もっと詳しく書いてくれてたら感情移入もっとできたかも。
役者さん達の体現…

>>続きを読む
kyoka

kyokaの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

まさに試合!
「今しかない」を伝える作品は世の中にたくさんあるけれど、それを言葉以上に試合が熱く伝えてくれた気がします。
試合の裏にいろんな人たちの想いがあるから、それがより、試合にストーリーや感情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事