序盤爆睡かましてしまい、しかし説明があるおかげで置いてかれず!ありがたかった。
いいタイトルですねぇ〜。なるほど!だし、エンドロールのマーベル感。こういう映画が韓国のシネコンでかかってるんですか?か…
盲人の鍼灸師が夜になるとちょっと見えるというギミックがグッド。
暗闇の中を颯爽と駆けるシーンの昼間の不自由さと対比した万能感がいい。
ラスト、時間が経過したあとの必殺仕置人のような復讐が決まった瞬間…
面白い!
暗闇で見えるところがね
普通の人は明るいところでよく見え、暗いところに秘密を隠す
何か言えない事がある時うしろ暗いなんて言うし
でもこの主人公は暗い所が見えてしまうんだね.....
そし…
前半の目が見えないからこそ研ぎ澄まされた感覚を一緒に感じられたところや世子に秘密がバレ、拡大鏡をもらうシーンは良かったな。
暗闇で少し見えるという割にはすごく見えてない?みたいなツッコミどころもあ…
個人的記録
面白かった!
フクロウのような盲目設定が新しい、巻き込まれ型サスペンス。
状況が二転三転していてずっと緊張感がある。
好みの問題だけど、オチが復讐していてちょっと後味悪い。
なんで処…
前半はコミカルさが強く、それに加えて単調さが抜けなかったが、後半はサスペンス色が徐々に強くなり、緊迫した印象を受けた。不自然な繋ぎではないのが良かった。宮廷事情といったドロドロさを避けることができな…
>>続きを読む韓国の史実ものには食傷気味だったがこれはハラハラドキドキ映画としてもとても面白くてエンタメとしても秀逸でした。
リュジュンヨルって、毒戦ビリーバーの時もだけど、なんか最後に印象的なセリフを言うのに適…
宮廷女官チャングムの誓いに
ハマっていた私には
尚宮の衣装とか懐かしくて
楽しかったです。
王様に対抗する人も
最後は結局そうかよ...ってなって
ドキドキしましたが
よかったと思いました。
あ…
盲目の鍼灸師が清から戻った王の子が殺されるのを“目撃” する。
その予告を見た時から、あ、彼は見えるんだな、とは想像がつく。でも、映画の前半は本当に "見えない" 鍼灸師のサクセスストーリーのように…
緊張感があり、共に暗闇に飲まれる一体感があって面白くはあったが、もっと二転三転を期待したので肩透かしがあったのと、盲目設定に少し無理があるというか、どこまで効いてるのかよく分からず。
もっと捻りが欲…
© 2022 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & C-JES ENTERTAINMENT & CINEMA DAM DAM. All Rights Reserved.