久しぶりに酒飲みながら適当に選んだ映画良かった。
いきなり猿目線で、
こんなに猿の個体の違いわかるのすごいって思う。
猿目線だから人間信用ならない気持ちわかる。
なんかやっぱ猿が支配しちゃうとイマ…
過去作を観てきたからこそ、どうしても新シリーズも観てしまう──。
この感覚、まるで『スター・ウォーズ』をシリーズで追いかけてきた時のようだ。
物語の背景や因縁を知っているからこそ、登場する施設や名前…
イーグルさんが可愛かった。
プロキシマス好きです。トレヴェイサンが喜びそうというセリフでノアたちが来る前は二人で面白い話聞かせてもらってかなり楽しんでたのかなあと思いました。
暴君的かと思いきや恐ら…
新薬によって知性を持つ猿が誕生し、種族を形成する。人類の共存の道を探る指導者シーザーと彼の率いる猿たちと、人類との壮絶な決戦から約300年後。知能が向上し、言葉を話せるようになった猿は文明を築く一方…
>>続きを読む前作から300年後の世界。
うーん、またダラダラ続編作るのかなという悪い予感もしつつ、作中の人間の描き方が面白かった。
ラストもちょっと衝撃。
終わった時点では、また人間の支配する世界に戻っていきそ…
前作から長い年月が経ち、エイプと人間がどのようになったのかが描かれている前半パートは見応えがあった。
しかし王国パートからは面白味が失速した印象。
人類と文明はまだ完全に滅びてはおらず、エイプもま…
猿の惑星、どのシリーズもだけど観る度に私は何を見せられているんだろう⋯と、変な気持ちになりがち。猿が馬に乗っているのも毎回違和感。
どうしても猿の気持ちにはなれないので、人間よ、早く我々の世界を取り…
[Story]
人類とエイプとの間で勃発した全面戦争で指揮を執っていたシーザーが命を落としてから約300年後。"絆の日"を翌日に控え儀式の準備に勤しんでいたところ人間の少女を捜す武装したエイプの集団…
©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.