NOCEBO/ノセボのネタバレレビュー・内容・結末

『NOCEBO/ノセボ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちょっと生意気な娘と夫と裕福な家、順風満帆なバリキャリ女性が、1本の電話から変わってしまう

???で話は勝手に進み、置いてかれた感もあるがあーだこーだ推理を考えられて良質なミステリーだった。
ただ…

>>続きを読む

途中までの意味深な目線、カメラワークでの不穏な空気感は良かったんやけど、そもそものダイアナの復讐劇としては理由付けが弱過ぎるというかもっと胸糞感を出してくれても良かったのにと思う。
クリスティーンに…

>>続きを読む

クリスティーンが病気の所為で物忘れ酷くて忘れただけかぁ…いやほんとか?過去に何かがあって呪いに来たのでは?と疑いつつ、良いところもあるからダイアナがずっと良い人なのか悪い人なのか分からなかったが最後…

>>続きを読む

コワキモかった~

工場で娘さん亡くなったのは気の毒だけど、悪いのクリスティーンだけじゃなくねとは確かに思った

看取ってはいけない→ずっと一緒で伏線回収したのきもちよかった
でも、最後のずっと一緒…

>>続きを読む
その行動、まあ分かるけど、分からない

謎の東洋の能力が西洋に渡ってしまった

電化製品の寿命は大事という教訓

冒頭のクラシックな雰囲気は良い。…けど、クラシックなのそこだけだった笑

意味不明なシーンや行動が多いけど、後半にかけて少しずつ回収されていく流れは悪くない。黒魔術モノって個人的に嫌いじゃないし、気…

>>続きを読む
虫、グロ、オカルトホラーなんかフルコンボって感じ。でも面白かった。
依存して操られていく様子がスピード感溢れてて良い。エンドロールのBGMが愉快過ぎて笑ってしまった。
職場のおばさんの「インドに安い工場がある」が伏線になってるとは🙀

ある日ダニだらけの犬の幻覚を見たファッションデザイナーのクリスティーンが、使用人として雇うことになる記憶にないダイアナを名乗るフィリピン人との生活を通して、自己の体調不良の原因に向き合うことになるオ…

>>続きを読む
どうやって幻覚を見させたのか分からないけど復讐劇だったのですね。エヴァ・グリーンさんが悪いでしょう。

あなたにおすすめの記事