ジャケットのイメージより想像つかない展開で面白かった。
フィリピンのオカルト文化も興味深いし、フィリピン人って英語話しても日本語話しても独特なアクセントなんだな。
継承されるシステムも良い。
ダイア…
かなり良作では!?全然知らんかった
社会問題(ファストファッションのための労働者搾取)を軸にしつつエキゾチックホラーを絡めた仕上がりで、真相を徐々に明らかにしてくる演出も良い
そもそもダイアナ(…
ジャケットから、どーせB級だろうな…の予想から、いやいや良い裏切りで、けっこう面白かった!(いやでも、B級要素はあるのよ。オモチャの木琴は笑うて😂)
マダニて実際見たことある人はわかるけど、めっちゃ…
ビバリウムの監督とは。
幻覚なのか突然現れる犬!そして突然の謎の訪問者がおやおや?変な治療始めるしなんだか呪術系…?
前半頑張る夫と謎の呪術でらんらんしてるけど後半意味をなしてくるしなんだかな…救い…
前半はちょっと退屈に感じてしまってながら見してしまったけど、
中盤くらいからダイアナの描写が増えてきてどうてクリスティーンに近づいてきたのか明かされ始めたあたりから面白くなってきた
後半になって初め…
エヴァ・グリーンが主役なことで余計にファッション業界へのかなりの痛烈な批判映画になってて、ここまでするかとびっくり。セルフイメージを良く分かっていらっしゃる。白人のえげつない搾取、それがエンドユーザ…
>>続きを読むWild Swim Films Limited MMXXII.