面白かった🙃
ジャケ写を見る限り、寄生虫的なものが体内に入り込むグロテスク系かなぁと思っていたけど、ダニが冒頭に出てきてそいつに噛まれて幻覚や震えの症状が出るくらいでグロテスク感は無かった。
一…
2022年、米/英/比/愛、心理スリラー。
「ビバリウム」のロルカン・フィネガ監督作。脚本は「ビバリウム」と同じギャレット・ヴァンリー。
子供服のファッションデザイナー・クリスティン(エヴァ・グ…
なるほど。
んーーやりたいことわかるし面白いんだけどこの手のある種人こわに近いホラー映画の中では微妙だった。
大きい点で言うと主人公一家、(特に主人公)が悪人に見えないのでずーっと可哀想だし、最…
好きでした!
ちょっと逆恨みが過ぎない?って思ったけど、我が子を失ったらそうなってしまうのも分からなくもない。
ちょこちょこ映る怪しい儀式とか物に全部ちゃんと意味や伏線回収があって安心した笑(た…
◆あらすじ◆
ファッションデザイナーのクリスティーンは夫のフェリックス、娘のボブスとともに幸せに暮らしていた。ある日、ファッションショーの最中にクリスティーンは電話を受けるとともにダニに寄生された犬…
2025/6/28 144本目
・突然家にやってきたメイドに家族をコントロールされていく、寓話的なスリラー。謎のダニまみれ犬とクソデカダニ。
・黒魔術、呪い的な力による、ダイアナたちアジア人労働…
メモ
労働、差別、格差などを寄生虫と呪いを比喩して描いた作品だった。
以下、寄生虫など少々気分の悪いレビューをしますので注意。苦手な方は閉じてください。
調べたら「ビバリウム」の監督か。あーな…
観客をスクリーンに惹きつけるという意味では、ストーリーラインを2つに分けたことによって
先の読めない展開が持続し、ラストへ収束していくような作りは評価できますが…この映画はそのくらいしか評価すべき部…
Wild Swim Films Limited MMXXII.