NOCEBO/ノセボに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『NOCEBO/ノセボ』に投稿された感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

キラージーンズと構成は同じ?
アパレル業界の労働力搾取!
ダイアナは自分の娘を工場の火事で失う。
恨みを果たしにクリスティーンの家に入り込む。クリスティーンを呪い殺し娘ボブスに呪いの力を乗り移らせる…

>>続きを読む
roy
3.5

プラセボとは本来薬としての効果を持たないものを服用することによって、何らかの改善が見られること。

逆にノセボとは、本来薬として効果を持たないものを服用しているのに、望まない有害事象が現れること。

>>続きを読む
3.5

ロルカン・フィネガン監督の前作「ビバリウム」もまだ見れていない中、新作「ノセボ」の配信が始まってしまったのでこちらから見てみた。ある一家に家事手伝いのフィリピン人が入り込んでいく乱入者モノの怖さに、…

>>続きを読む
あき
3.9

美しいEva Greenの蝕まれていく演技に迫るモノがある。
ただのホラーではない、色々と考えさせられる。
世界経済の歪さと以前にニュースでも取り上げられていたがその後、改善されているのか?と思い出…

>>続きを読む
森田
3.5
でかい虫が出てきて大発狂
苦手な犬も出てきて更に発狂
でもストーリーはすき〜
(1回目)
3.5
ダニ犬のビジュアルが1番ホラー。
しあわせな家族侵食系で、理由はだいたい納得できた。
ダニがいい暗喩。
なくしたものを思うと、ラストの怒りもまあわかるかな。
shei
3.2
※記録
ものすごい復讐。冒頭でクリスティーンが電話で話してた内容を最後に理解。

先進国が発展途上国で過酷な労働を強いている問題。

このレビューはネタバレを含みます

出てくる生物に独特の生々しさを感じ気持ち悪かった。それが非常にグッド。特にダニまみれの犬は割りとトラウマレベル。また狂気と恐怖が良い感じ表現出来ていて、風邪の時に見てしまう悪夢感があるのも魅力的。

>>続きを読む
3.2

クリスティーンにかかってきた電話の内容が明らかにされずに話が進行していくので意味不明な展開が続くなか
徐々に明らかになってくるとクリスティーンの体の不調の原因もなんとなく察し。

天網恢々そにしても…

>>続きを読む

【soutaの映画つぶやき No.1210】
"NOCEBO / ノセボ"


原因不明の体調不良に悩むファッションデザイナーのクリスティーン。そんな時 雇った覚えのない乳母ダイアナが現れ、彼女の伝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事