ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

奥田民生のビートルズ評で泣けると思ったら急に笑いが入ったり、かなり明るいと思った途端に真面目で感情が引っ張り出されるってのが凄い納得できた。財津和夫のオリジナリティを褒められるよりビートルズっぽいっ…

>>続きを読む
あごう

あごうの感想・評価

3.8
昭和の敏腕プロモーター、かっこいい。
ライブ映像はほとんどないけど十分楽しめた。

このポスターは秀逸。ほぼジャケ買い。

The Beatles に関する自分のこと50人分と、1966年来日を中心に、当時の映像をまとめたドキュメンタリー。
彼らの演奏は1曲だけだったけど、語られる…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.0
ここまで夢中になれるのっていいな愛おしいね
ぴよ

ぴよの感想・評価

1.0

映画としては何も面白くないが、事実が圧倒的に面白いので成立してしまっている。ディレクターがクリエイティビティを発揮してるパートが絶望的につまらない。

国会図書館に通って片っ端から報道を読み漁ったビ…

>>続きを読む
こじ

こじの感想・評価

4.0
ビートルズを日本に呼ぶ為に尽力した人達の証言
コンサート当日の様子
コンサートを見た人達の熱い証言などなど
生き生きと語る人達の話が面白かった。

大学始めで張り切ってKISSやガンズのTシャツを着て、堂々としていても大人すら話しかけてこない。ロック好きの同世代と会った事がないので落ち込んでいたが、エンドロールでどこかにロックを愛する同世代の人…

>>続きを読む

ビートルズの来日に焦点を当てた、様々な関係者や立場の方のインタビューを集めた”日本の”ビートルズドキュメンタリー。

何十年も前の出来事なのに興奮気味に語る皆さんの表情が輝いていて、その光景を想像し…

>>続きを読む
ビートルズのこと沢山知れてよかったです!

ただ、もっとビートルズが見れるって勘違いしてました😂

1966年ビートルズ武道館公演に尽力した人を中心に、インタビュー形式で構成されたドキュメンタリー映画、語り口がEテレの番組っぽい。色んな人のビートルズに対する憧れや熱意を強く感じる。リアタイではない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品