忌怪島/きかいじまに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『忌怪島/きかいじま』に投稿された感想・評価

るん
3.5

思ったよりジャパニーズホラー的な怖さがあって良かった!
主人子が冷笑系まではいかないまでも、一本引いて見れる俺系なのがなんかめっちゃ一昔前って感じ
最後の女の子はええ、、、?ってなった
床でジャバジ…

>>続きを読む
太郎
4.0
レビュー平均低いけど、自分が最近見たホラーの中ではかなり良かった
ネットとホラーの親和性ってやっぱり高い。文明が進めば進むほど深みにハマる感じ。

★村八分はブーメランとして呪われる
【VOD/Amazon Prime/配信視聴/ビスタサイズ】

ホラー映画の名監督清水崇の「村シリーズ」の最新作。
東映のオープニングの荒波に血しぶきが混ざり、ホ…

>>続きを読む
箕田
3.5

このレビューはネタバレを含みます

やや主人公が空気だけど、ストーリーは最近のホラー映画にしては面白かった。
最後のシーンは考察が必要で、原作と少し違うらしい。
怖さもなかなか強く、ミステリー要素があったのは良かった。
jetfan
3.5

このレビューはネタバレを含みます

大筋としては

VRの世界でバグとして生まれてしまった女、イマジョが、ユタの脳波をPCに読み込ませることで、現実の世界に怪物として現れてしまった。VRを研究するSEチームのメンバーはイマジョの暴走を…

>>続きを読む

主演の子が好きなので見に行きました。
幽霊的な怖さよりも人間的な怖さのある映画でした。
話としてはひたすらお化けと戦う感じなので大きな盛り上がりもなかった気がする。
最後に少し謎が残された感の終わり…

>>続きを読む
3.6
評価低いけど個人的にはなかなか!あの世とこの世間に謎の現象が発生するならあの世ってどこなの?で、ここで提示されてる世界もありかもね。
3.4

清水崇監督の村シリーズの4作目。このシリーズは1作目の「犬鳴村」だけしか見ていないが、単作で楽しめるらしいのと、本作のVRという設定に惹かれて視聴した。現実と仮想空間が混じり合う「リアル〜完全なる首…

>>続きを読む
えな
3.7
ホラーゲームっぽい雰囲気は好きだったけれど面白くなりそうでならない!ゆるゆると楽しめました。
jun
3.2

和製ホラーらしいじっとり感と現代的なVRの融合はそこそこ興味深くつまらなくはなかったが背筋がゾ~ッとするような怖さはほとんど感じられなかった。終盤の展開もどうしてそうなるのかという理屈がよくわからず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事