我が名はヴェンデッタのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『我が名はヴェンデッタ』に投稿されたネタバレ・内容・結末


血は争えない。

彼氏が早々に巻き込み死亡したにも関わらず
それほど動揺を見せないのは資質なのだろう。

分かりやすいアクション映画。

ありがちな映画。
最後ちゃんと殺してくれたからスッキリできたけど、ソフィアはどこに行くんだろう…

どうせなら南アフリカに行ったところまで見せて欲しかった。

お父さんがなんで自ら死を選んだのか謎。…

>>続きを読む

父から写真撮るなと言われていたが、撮ってしまいSNSにあげ居場所バレて家族殺され父から組織の人間で抜けたと真実を告げられた。

電話渡されて父との連絡手段以外使うなと言われていたのに、ボーイフレンド…

>>続きを読む

平凡な父親が、昔殺し屋だったのを隠して娘と普通の暮らしをしてー…それがある日。。。という展開が好きで、鑑賞。

勝手に、キック・アスのミンディみたいなバキバキな少女の殺し屋になるみたいなの想像してた…

>>続きを読む

娘を警察に保護してもらうっていう選択肢は無かったのかな、なんで進んで危険に巻き込んでんだろう…ってずっと違和感あったけど、終盤でパパ自身も娘を巻き込んで人生を台無しにしたことをずっと後悔してたんだろ…

>>続きを読む
人がたくさん死ぬよ〜

殺すか殺されるか
情けを示すことは弱さでしかない


我が名はヴェンデッタ。イタリア語で復讐。割と好きな映画作品。色々とツメが甘いところあるけど、工作員じゃなくてマフィアだから人間味溢れてる。箇所箇所のフラグ回収があるからさくっとお手軽。アクションは…

>>続きを読む
父親の終盤の選択が納得いかくて、責任から逃げるな。娘を1人にするな。と思ったけど、娘強くて全然大丈夫だった。

2000221209Netflixにて視聴

なんか見たことあるようなストーリーなんだけど、なんか足りない。ラストなんで勝手に死んでんねん。娘何殺し屋引き継いでんねん的な感じ。そして、みんな言ってる…

>>続きを読む

実は父親が悪い人に追われるひとで
その巻き添えをくらった娘も
数日でめちゃ悪になるってゆー

母親と彼氏(?)の不甲斐なさ。笑

ただ父親最強だし最後のシーン、父親に教えてもらったナイフの技を使った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事