ゴジラ-1.0の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラ-1.0』に投稿された感想・評価

ゴジラ70周年記念作品。
山崎貴がついにゴジラを撮る。

ツッコミどころは数あれど、ヤマタカゴジラとして、そして『シン・ゴジラ』の次作としてのゴジラと考えれば、100点に近い作品だったと思う。

ま…

>>続きを読む
なんか、泣けてしまった。

令和に新解釈した【これまでのゴジラ】って感じがしてシンプルに大好きです。

ハリウッド版ゴジラのような”地球の覇者”や、”人類に罰を与える神の使徒”のような庵野ゴジラと違って抽象性が減り、
山崎ゴジ…

>>続きを読む

この監督の映画は基本苦手なのだが面白かった。
電車で空中ブランコとか神木隆之介の高血圧すぎるハイテンション演技とか、ギャグっぽいシーンも多いがその分ゴジラ映画の本来持っている荒唐無稽さがよく出ている…

>>続きを読む
もえ
-
トムがめっちゃ監督ほめてたなあ
ゴジラの行動原理、ゴジラはなんで日本を襲うんだろうという疑問が。今までゴジラを見たことなくて分からない、というか理由なんてないのか?
3.9

戦争でゼロになった日本に
さらに追い打ちをかけるようにゴジラ出現。

戦争に行かないことは幸せなことである
戦争を経験した人が発するこの言葉はとても重かった。

エンドロールで
ゴジラといったらこの…

>>続きを読む
syuuu
3.6

ゴジラが出てくる度こちらにも恐怖を感じさせる。ほんとにもうでてこないでくれ。登場人物全員幸せになれって願ってた。
戦争とか特攻隊とかより、死というものが近くにある人たちを絡めてたからこそ死ぬというこ…

>>続きを読む
5.0

いろいろと評判な作品、今更見てみました。確かにCGもすごいですが、物語がとても意欲的だったと思います。特に、特攻隊サボタージュ組を主人公にしたのには驚きました。故障などを理由に特攻をしなかった人たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事