評判があまりにも凄く、三丁目の夕日も好きなので、かなり期待してた
佐々木蔵之介の、こりゃ〜ダメだ〜と、
浜辺美波が茨城くらいまで吹っ飛ばされるとこで爆笑、、
あれ、言ってたのと違うぞ、全く泣けない…
−1.0。
ついに行ってきました。父親にも声かけたんだけど、俺はいいや、とのことで長男次男連れて3人で。
いやいや参った。これはどう思っていいのかわかんない。おもしろかったし満足してます。が、帰り…
Dolby Cinemaで鑑賞。
本作が東宝製作で三十作目のゴジラなのだそうだけど時代設定が近い事を差し置いても今までで一番第一作に近い内容だった。
本作の主人公敷島はトラウマが明確に描かれてい…
神木隆之介が綺麗すぎるなぁと思ったものの、戦争映画×SFな感じが無理すぎずいい構成だったと思う。浜辺美波が生きていたのは無理があるけど、ゴジラがまだ生きていたゾクゾクなクライマックスとの対比で一時の…
>>続きを読む未レビュー 8/30本目
山崎貴製のゴジラに胸を膨らませ鑑賞。
公開当日朝イチのグラシネ(池袋)だったが、IMAXで見事に満員御礼、ボルテージもMAXだった。
細かいことは抜きとして、この時代で…
浜辺さんの電車のシーンとか最後とかなんで生きてんねんってツッコミ入れたくなった。最後はゴジラ細胞を使ったからという解説を見たけど、ゴジラ初見にはよくわからなかった。けどゴジラ対策会議や近所のおばちゃ…
>>続きを読む©2023 TOHO CO.,LTD.