"Sr." ロバート・ダウニー・シニアの生涯のネタバレレビュー・内容・結末

『"Sr." ロバート・ダウニー・シニアの生涯』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人の家庭にどうこう言う気はないんだけど、この父親と環境で育ったからメゾット演技法がピッタリとハマって名作が生まれたんだろな。

記録用
Jrのファンなのですが、Jrのお父さんが監督だということを初めて知りました
人の動きから動物の動き、カメラの画角までもすごく観察しているのが分かって面白い人だなと思いました
映画の映像も面白…

>>続きを読む

オッペンハイマーでアカデミー賞助演男優賞を受賞したロバート・ダウニー・Jrをお祝いするべくSrを知るこの動画へ。

Srは映画監督で今まで見たことがないような個性的な作品を世に生み出してきた。Srの…

>>続きを読む

RDJが「○○するな」と言うと、どこまで本気なのかわからない(笑)

シニアのことは全く知らず。ここに映ってる作品だけでもだいぶ独特な…楽しいから・面白いからやるだけで商業とは無縁って感じ。
親子揃…

>>続きを読む

「父がどんな生き方をしてきたか
それは関係ない。
ただ父を愛してる」

これを言えるのはすごいと思う。
なかなか言えるようなことでは
ないような気がする。


いい歳こいてなお「Jr.」って名前を

>>続きを読む
これを観てもシニアのことはよくわからない気分に
なぜなら作品を観てないから

ぜひあわせて配信を
おもしろい
家族愛はもちろん、映画作ることの魅力・面白さをドシっと感じる。

家族一人一人の視点から見る、人生史を脚本にしたらめちゃ面白そうだなって、ふと思った。

ロバート・ダウニー・Jrのお父さんのこと全然知らなかったので、すごく興味深く見られました。

ロバート・ダウニー・Srの映画がいろいろ紹介されるんですが、アバンギャルド(使い方あってるのか自信ないで…

>>続きを読む

私には主体がわからなかった。

あ、でもドキュメンタリーだしなぁ。
それにしても、、、
だうにじゃなかったら観てないな


でも、後半はすごくなんというか、
あぁ、これがドキュメントだなと思ってみて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事