ワイルドキャットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ワイルドキャット』に投稿された感想・評価

真泉
4.1

ドキュメンタリー。
PTSDになった退役軍人がオセロット(大きな肉食の猫科動物)の子供を保護して、野生に帰すために育てる。

オセロットの見た目や仕草が完全に猫ちゃんすぎて可愛かった。
可愛かっただ…

>>続きを読む
もこ
4.5

保護したちびっ子オセロットを育てて野生に帰す
愛に溢れたハリーの育児(育猛獣??)にほっこり
だけどそれだけじゃ済まない、終わらないのですよ、、


ドキュメンタリーの舞台はペルーのアマゾン
近くに…

>>続きを読む
SNL
5.0

(ヒロインの名前 レキシーって書いてたので正しいサムに訂正)
ドキュメンタリーにはスコアつけない主義だったけど、これはつけちゃう。
こんなキレイな絵が取れるのはアニエスヴェルダのドキュメンタリー映画…

>>続きを読む
桃里
4.1

ヤマネコのドキュメンタリーだと思って鑑賞したけど、ハリーの話だった
キアヌがうちにいるれんくんにそっくりで可愛かった
こんなのバイバイなんて寂しいに決まってる
だけど、同時に素晴らしいことでもきっと…

>>続きを読む
H
4.3
フィクションでは絶対に見れない動物との関係性。
最後の別れのシーンまじで泣いた、、
キアヌ、これからも逞しく生きるんだぞ!!!

あー、猫飼いたい。。

泣きすぎた😭
最後背中までオセロットになってるところでもうあかん😭

うちの犬が元野犬だからたまに預かりやミルクボランティアの事とか考えるけど、ミルクあげて預かったらもう絶対一緒にいたくなっちゃうだ…

>>続きを読む
4.1
泣いた😭


動物との触れ合いは人を癒す。
助けることは助けられること。

それと同じくらい自明の理であるのは、戦争は人の心をボロボロにするってこと。
1no
4.5
諦めず、あるべきの姿に導こうとする強い愛を受け、少年は、ヤマネコは、疑いのない頑張りの焦点を見つけ救われていく。

山猫と青年 ー 有りのままであれ ー

南米ペルー アマゾン
心に傷を抱えた元兵士の青年が、保護されたオセロットの幼獣を育て野生に戻すプロジェクト

救う事で救われる、育てる事で育てられる
愛して…

>>続きを読む
jojo
4.5
文明によって傷ついた人間は一生治らないという真実を大自然が無情に包み込んでくれる。
自然に帰る場所がある。
脳が発達し頭の大きくなった人間は、されど動物のひとつに過ぎないと教えてくれる。

あなたにおすすめの記事