怪物のネタバレレビュー・内容・結末

『怪物』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本当に、すごいの一言。主題に対して、こんな脚本が書けるなんて、こんな演出になるなんて、の感動と尊敬がすごい。
怪物だーれだ、の予告編から、誰か特定の怪物的存在が出てくるのではないかという先入観を持っ…

>>続きを読む

見終わった感想は率直にハテナ???でした。すみません。
というのも、ながら見をしてしまったので内容があまり入って来ず。
 
序盤の親視点では何という酷い学校と思いイライラしましたが、先生視点に切り替…

>>続きを読む


瑛太まじないわ教師として最低すぎる
お前が怪物だ

違うみたいだな…

みなと、お前だな??
しれっとよりくん虐めるんじゃないよ!!!最低よ!!!
怪物は絶対にみなと!決まりだ!!

違ったかあ……

>>続きを読む

面白かった。
ビル火事のシーンを起点に、母親、先生、子供それぞれの視点から同じ出来事を描いていき、最後に真実が分かる構造。いじめ、モンスターペアレント、そして少年の恋に収束する話。
それぞれが誰かを…

>>続きを読む

恐怖心を煽るようなものかと思ったけど、全然違った。話が進むにつれてだんだん心臓をぎゅーって掴まれていく感じ。今も苦しい。
最後には泣きたくなるような、幸せのような、切ないような、ともう感情がぐちゃぐ…

>>続きを読む

ものすごい映画を観た。
自分の中にある偏見のようなものが怖くなった。
大人たちにとって、子供は「怪物」のように見えるかもしれないが、実際には子供もごく普通の人間関係の中で生きている。それを理解しよう…

>>続きを読む
みんな誰かの怪物的存在かもしれないと思える映画だったけど、単純に教師がかわいそすぎる部分があった、嘘つくのはまた別枠では?と思ってしまった。
ただみんなとんでもなく演技が上手で見入った

この作品においての怪物は我々視聴者ってことですか…?

最初の母親視点で観ると、保利先生の態度とか学校の対応が最悪すぎる😨っていう印象だったけど、
保利先生の視点に変わってからは全員の印象が180°…

>>続きを読む

今タコピー見てるので、今作には「おはなし」が足りないと思ったっピね…

子役さんをはじめ役者さんたちの表現が素晴らしく、細かいところまで作り込まれていて良かったけど、あえて気になったことを記録。

>>続きを読む

2人が生きていたとするならば、厳しい環境だけどなんとか幸せを掴んで欲しいと思うし
亡くなっているのであれば、私はそれが1番いいんじゃないかと思ってしまう
今までの世界から解放されて、生まれ変わること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事