バレリーナ:The World of John Wickのネタバレレビュー・内容・結末

『バレリーナ:The World of John Wick』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館で。

2025年のアメリカの作品。

監督は「ダイ・ハード4.0」のレン・ワイズマン。

あらすじ

孤児を集めて暗殺者とバレリーナを養成するロシア系犯罪組織「ルスカ・ロマ」。そこで殺しのテ…

>>続きを読む

ムビチケ特典コンチネンタルのコインが欲しくて購入し鑑賞。
ジョンウィックシリーズはアクション面での評判も高く全部見ていますが
正直全くハマってないです。

ジョンウィック特有の激重なアクションがどう…

>>続きを読む
待ちに待ったジョンウィック作品。

アナデナルマス終始美し過ぎるし
ノーマンリーダスもキアヌも出てきて
最高しかなかったです。

キアヌはヒザ大事にしてほしい。。
想像以上ジョンウィック感があって良かった

住人全員殺し屋の設定がたまらなくて、後半のサバイバルシーンは良かった

とりあえず厨房の皿を割り合うアクションシーンがツボでした

今度は女性主人公という事で、ジョン・ウイックよりもアクションがパワーダウンするかと思っていたが、さにあらず。今回もアイデアたっぷりの見せ場満載。
ただ、ジョン・ウイックと会うシーンはてっきりジョン・…

>>続きを読む

シリーズを追っていたのでより楽しめた
手榴弾の戦闘シーンがめっちゃ爽快で面白かった
これまでの作品に比べてシュールな笑いがより増え、お馴染みのソムリエシーンがキャンセルされたりとジョン・ウィックとは…

>>続きを読む

ド派手にブッ飛んでて最高だった!
ジョン・ウィック4作は見ているが時系列などはあまり覚えてないので細かな設定は気にならなかった勢
この世界の暗黙のルール見たいなものは過去作を見ないとわからない部分も…

>>続きを読む
ジョンウィックの映画らしい、むごさ、えぐさが溢れ出るアクション
すばらしい

いいすねー
本筋のジョンウィックも好きですが、個人的には本筋よりハマった感じします。
ちょうどいいユーモア感があったので、そのくらいがいいですかね
あとはアナ!NTTDでも短い時間でかなりのインパク…

>>続きを読む

こんなん大好き✊🏻✊🏻✊🏻

ピタゴラスイッチ殺戮と火炎放射器バトル、めちゃくちゃ良かった。まさか実写版ディアブル・ジャンブが見れるとは思わなんだ
村版ザ・レイドってツイート見かけてめっちゃそれー!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事