バレリーナ:The World of John Wickのネタバレレビュー・内容・結末

『バレリーナ:The World of John Wick』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジョン・ウィックシリーズ!!👍


スピンオフ作品!バレリーナ!!🤩🤩

『ジョン・ウィック』シリーズのスピンオフ作品。『ジョン・ウィック:パラベラム』に登場した舞踊家・暗殺者の“バレリーナ”を主人…

>>続きを読む

ジョン・ウィックのスピンオフ作品。
面白かった!!
アナ・デ・アルマスがあらゆるものを武器にして殺しまくり。このへんはシリーズの雰囲気を残してて良かったです。

終盤の変な村もよくわからんけどとにか…

>>続きを読む

孤独な女殺し屋の闘い…みたいな話かと思いきや暴の因習村(レベル100)にカチコミや!!な話でした。

コンチネンタルホテル・プラハの滞在時間(15分)、生き別れの姉妹の再会(10分)てな感じで、全体…

>>続きを読む
女性のエンパワーメント(火炎放射器)に感銘を受けました。

2兆点。

火炎放射器で相手を蹂躙する作品は多いが、敵味方二つ使って対決させたら面白いだろうという発想のぶっ飛びが素晴らしいと思う。
あと途中、ゲームのロックオンみたいな超クイックなカメラワークが個人的には凄腕…

>>続きを読む
普通のジョンウィックの方が面白いと思った。良い所は火炎放射器などあまり見ることのできない戦闘シーンで厨二心のあるシークエンスが良かった。またジョンウィックの最強の風格があってよかった。

イヴ目線のジョン・ウィックの世界。
相変わらず、バッタバッタと倒します。タフなイヴ。
水と炎のとこ、かっこよかったな。

訓練生のシーンが結構好き。こうして暗殺者は育つ。
結局のところ組織が違っただ…

>>続きを読む

想像より遥かにド迫力!!!!!!

誰も信用出来ない中、次々とアクションシーンがくるので観ててドキドキが止まらない!!!!

ナイフと銃付けて戦ったり、扉利用して色んな攻撃したり、そしてなんと言って…

>>続きを読む

面白い!
アナとアクションの魅力が引き出されていて、満足のいく鑑賞体験でした。
007のパルマから、イヴまで。劇場で鑑賞できてよかったと思えました。
アクションが映える女優さんですね。マジで。

見…

>>続きを読む

最強じゃない、でも殺しの才能はある。だから復讐する。

追っ手から父親を殺された事でバレリーナになる選択肢を与えられ選んだイヴ。
彼女は殺し屋として成長していく中で父親を殺した奴らの手首に刻まれた×…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事