サムネが好みのテイストだったからチョイス🩸
ドイツ語かと思いきやもごもご言っててなんか違う、そう思ったら絶対オーストリア。
田舎くさいキツそうなおばちゃんが新人の女刑事とこれまた寒そうなド田舎で事…
どんよりしていて寒寒としていてる。村の人達も愛想がわるくでサスペンスの雰囲気良い
小さな田舎町で起こった殺人事件
それを解決するたのに女性二人組の刑事さんが町にやってきた
期待せずに観はじめたけ…
前情報なしで視聴。
小さい村で起こる殺人事件。容疑者はほぼ顔見知り。誰がウソをついてるのか、ホントのことを言ってるのか。
村の中だから仲間はずれにするような描写や警察には協力しないという感じはリア…
C級スリラー(ホラー)をレビューする、Scavengerシリーズ第13界。原題「Der Tote am Teich」池で死んだ男。タイトルとジャケ写が売る気ゼロで素っ気無いが、中身は別な意味でソッケ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ある日の昼下がり、引退した警察官が凍った湖の上で死体を発見した。彼自身でも捜査をしてみるが……
登場人物が多くて把握しにくいと言う部分は複雑だが、超難解驚きのサスペンス!!とかではなく最初から最後ま…
オーストリア映画
事件はジャケ写のとおり
村で見つかる凍った湖の上の死体
ベテラン女性刑事が相方の新人刑事とバディを組んで捜査を進める。
村人たくさんいるけど主要人物はなんとなくわかるし、事件が…
サスペンスにしてはまったく緊張感とかドキドキ感とかシリアスがまったく感じられなかった。
小さい街で知り合いがみんな疑われていくけどその過程も中途半端。
推理とかも特に印象にないし...。
女刑事2人…
もっさりしたサスペンス映画
女性刑事の若い方は美人だけど、メインの女性刑事は美人ではない。性格も2人ともイマイチだと思ってたけど、途中からそうでもないのかもと思えてきたのは職業柄かもしれない。
…
「ファーゴ」を連想させる、ジャケット買いで観ただけだが、意外と面白かった。
珍しい女刑事のバディモノなのだが、その刑事達の人物の掘り下げ方が浅いので、彼女達に感情移入は出来なかったが、
主人公の元…