クリムゾン・リバーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 猟奇的な殺人事件を追う刑事の物語
  • ジャン・レノとヴァンサン・カッセルのバディが魅力的
  • 全体的な雰囲気が良く、フランス映画らしい独特の雰囲気がある
  • 謎解きが面白く、意外な犯人に驚く展開がある
  • 犯行の残虐さや環境が犯人を作る要因として描かれ、エグくて好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クリムゾン・リバー』に投稿された感想・評価

nori
3.5

ジャン・レノとヴァンサン・カッセルの競演がステキだった✨

グロ苦手だけど、氷雪に閉ざされ、禍々しい事件が起きて…と
ドキドキする好きな世界観

暗い画面と早い展開で
「次に何が起きるか分からない」…

>>続きを読む

別々に起きた2つの事件をそれぞれ追っていた二人の刑事を主役に、徐々に事件が交差していくサスペンス。
序盤の不気味さとベテランと若手二人の刑事の対比などは良かったけど、中盤から集中力を保たせる展開はな…

>>続きを読む
Mari
3.0

猟奇事件と閉鎖的な大学
滑り出しは『セブン』みたいな雰囲気で最高なのに、途中から一気に失速。無関係な事件が繋がってるのは好きなんだけど、真相が弱いからガッカリ感がある。

ジャン・レノとヴァンサン・…

>>続きを読む
ewww
-
このレビューはネタバレを含みます

最初の雰囲気はかな〜りよかった 本当に ドキドキワクワク クライマックスに向かうにつれてドタバタしたね〜本当に そういう意味で面白さが尻すぼみというか 惜しい感じ もっと重厚に、硬派なまま作っても良…

>>続きを読む

小さい頃怖い映画かと思ってタイトルは知ってるけど観てなかった映画。
全然怖くなかったのでもっと子どもの頃に見ても大丈夫でした。
今見てもおもしろいとまでは言えず。
当時、スカパーとかで配信されてすぐ…

>>続きを読む
面白かったな…。

無口で無骨な刑事を演じたジャン・レノさんが良い感じ。
とにかくストーリーが面白かった。
なんか面白そうな設定が面白そうなまま終わった

マチューカソビッツは「憎しみ」と「アメリ」だけ見とけばいいのかもしれない
オープニングがマジで気持ち悪い。
前半の雰囲気は好き。
後半との落差が凄まじい。
そのオチは無いよ。
leyla
3.6

マチュー・カソヴィッツ監督とヴァンサン・カッセル主演による『憎しみ』のコンビということで鑑賞。あとドミニク・サンダも目当て(チラッとしか出てなかった)。

アルプスの麓の街で起きた猟奇殺人事件と近く…

>>続きを読む
雨宮
3.0
午後ロードショーにて。
アスを彷彿とさせるような内容だった。
双子のカラクリは面白かったけど、もう少し丁寧につなげてほしかった気も……。
少しグロの入るサスペンスで好みでした。

あなたにおすすめの記事