最後まで行くのネタバレレビュー・内容・結末

『最後まで行く』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これまでにないタイプの藤井道人監督作品。シリアスさや恐怖だけでなく、コミカルな要素も取り入れられていて、まるでアトラクションに乗っているかのようなスリリングなサスペンス映画。

岡田准一さんは、これ…

>>続きを読む

予告を見てギャグなのかクライムサスペンスのか期待して観たら、ホラーでした。誰かが書いてましたが、最後の綾野剛は「IT」のペニーワイズに見えましたよ、私にも。

最初は何だかんだ上手くことが運んで岡田…

>>続きを読む

岡田准一がダメな悪徳刑事、綾野剛がそれを追い詰める冷徹な監察官、となれば「行く!」となる。あとは事前情報をできるだけ見聞きせずに劇場に行くだけだ。
とにかく工藤を演じる岡田准一の顔芸がスゴイ。身体能…

>>続きを読む

たったいま上映終了した。とにかく物凄い疲労感!笑

不良刑事 vs 狂悪警官

物語の構成は言うまでもなく【起承転々】。善と悪が二転三転、目には目を歯には歯を。 油汚れは油で落とせ。

冒頭は、不…

>>続きを読む

面白いんだけど韓国ドラマにありそうな中の2話分くらいを映画にしたかんじ
まぁそもそもリメイクなんだけど…

岡田准一らしくない役柄
木更津キャッツアイのぶっさんみたいな

怖さの表現は韓国に敵わな…

>>続きを読む

最初から最後まで気持ち持ってかれてた。全く飽きずに最後まで見れるおもろすぎた。
特殊メイクがクオリティー高かったとおもう。
最後の車に乗ってる剛様やばい夢に出てくる怖さ。剛様がこわい。とにかくこわい…

>>続きを読む

【タイトル通りで期待を裏切らない】

まずは面白かった。
これが鑑賞後、すぐの感想で出てきた。
それほどまでに最後のシーンはいい意味で面白く、この作品のすべてを象徴している。

みんなが頭のネジが外…

>>続きを読む

名前の通り最後まで見てうわーー!ってなる作品だった。

岡田准一の演技によって言葉がなくても感情が伝わり、見ていて面白かった。

衝撃的なシーンもたくさんあり、見ていて飽きない映画だった。

生命力…

>>続きを読む

登場人物のほとんどがカス過ぎて笑うよね
まともな奴がいないし信じられないぐらいの暴力がでてくるけどなぜか胸糞は悪くなく絶妙にスカッとする謎の映画

主人公がしょっぱからカスで笑う
ヤクザから裏金は貰…

>>続きを読む
テンポいい。死なんのやろなーと思ってたらやっぱり死なへん。綾野剛かっこいい。綾野剛がボコボコいわすとこが見たくて観た。レムレス眼鏡パワー系エリート

あなたにおすすめの記事