うーん、難解。私の理解力が貧弱な故にわからない部分も多かった。ただ、全体の印象としては結構好き。
"よくわかんないけどなんか好き"って感覚が近いかも。
ほぼ部屋の中から動かないシチュエーションも男女…
とても好きなタイプの映画。名作です。
主役のお二人の演技が素晴らしく引き込まれた。雨の音が響く薄暗い部屋、ほとんど場面転換もなく、2人のやりとりのみで2時間近く進行するのには驚き。まるで舞台のような…
2023年12月に劇場で鑑賞していて、
感想上げ忘れ。
仕事辞めた旦那に魅力を感じなくなった嫁が
男を作って出て行って、
その6年後にがんになって
嫁を探し出して会ってみたら、
男に頼まれてその叔…
まさか、そんな展開の話になるとは予想だにせぬ展開。
164分、ほぼ8割ぐらいが、歴史を感じる古びた地方の家の一室での男と女の会話劇。
それなのに、そこから、最後は、まさかの、、、大海原。
恐るべ…
傑作すぎる!
私のオールタイムベストです。
男と女の2人しかこの映画には
ほとんど登場しない。
それなのに観ていられて余韻が半端ないのは2人の演技に魅せられるからだ。特に河野知美さんは情緒不安定な女…
人気戯曲の映像化。
ある種の密室二人会話劇は、緩急と落差半端ない喜怒哀楽に加えて濡場も有りで兎にも角にも圧倒されつつ見入ってしまった。
終盤になって「??????」となったままでのエンディング。
…
一度は別れた2人が再び出会って行き着く先は…
上映時間のほとんどは喜怒哀楽が目まぐるしく変化する2人の演技のぶつかり合い。
文学的な表現もありつつ、終盤〜ラストの展開はとんでもなくてビックリした…
笑ってたと思ったら泣き出したり怒り出したり。彼と別れてからの彼女の動き。造船業の衰退と共に、捨ててしまった関係性。それに始まった、様々な喪失。現在と過去、現実と妄想、どんどん曖昧になっていく。主演の…
>>続きを読む© 2023松田正隆/屋号 河野知美 映画製作団体